2019年08月26日
ボウズはボウズ
8月24日(土) 群馬県:神流川 ( 南甘漁協 ) 【 秋の空 / 水温22度 】 テレメータ 神流町万場:0.21
またまた遠征河川がニゴリ増水って事で、ホルモン隊の面々と神流川で鮎キャンプを敢行。私は持病の検診があり、神流に着いたのは15時。ビキニが居るかな?と軽い気持ちで万場河原を覗くと、小澤剛の瀬に釣り人がおらず・・・

チャンスとばかりに慌てて天野さんにオトリを買いに行き、速攻着替えて竿出し。すぐに野鮎に替わり、キツ目の波立ちに入れると・・・オトリが馴染むと同時にガタガタ瀬に吸い込まれ、竿も立たずにノサれて親子放流。それが2回

少し、万場河原の説明をすると・・・盛夏の昼は神流の涼と言うイベントで水遊びが絶えず釣りにならない。更に写真のように左岸は人丈程の土手が作られて非常に釣り難い。だから小澤剛の瀬は夕方のワンチャン狙いなのです。
8月25日(日) 群馬県:神流川 ( 南甘漁協 ) 【 秋の空 / 水温22度 】 テレメータ 神流町万場:0.20
夜はホルモン隊と濃密なキャンプを楽しみ、翌朝はあえて竿を出さず(めんどくさがり笑) 全ては前日のリベンジをする為だ・・・15時にテン場から万場河原へ・・・狙いのスポットには先行者が居たので、オモリを付けて芯から勝負!

今日も速攻で野鮎に替わるも、前日ほどアタリなく・・・1回ロケット、1回針折れで17時に時間切れ
南甘漁協の名誉の為に書きますが、魚影も濃いし秋めいた今週は狙い目かも? ホルモン隊の釣果は参考にしないように(笑)
時間:2日とも15時半~17時
ロッド:シマノ リミプロVS
ライン:メタコンポ 0.07 ツケ糸04
針:オーナー針 シフト7.5号 、つりピット!釣れるヤナギ9号
釣果:初日ボウズ、2日目1匹 (最大20cm) 2019累計:17・18回目 242匹
同行者:ホルモン隊長、双眼鏡親方、品ゆぅ、蔵ぽん、マラソン物語、崇ちゃん、ドロロンエンマ君
またまた遠征河川がニゴリ増水って事で、ホルモン隊の面々と神流川で鮎キャンプを敢行。私は持病の検診があり、神流に着いたのは15時。ビキニが居るかな?と軽い気持ちで万場河原を覗くと、小澤剛の瀬に釣り人がおらず・・・
チャンスとばかりに慌てて天野さんにオトリを買いに行き、速攻着替えて竿出し。すぐに野鮎に替わり、キツ目の波立ちに入れると・・・オトリが馴染むと同時にガタガタ瀬に吸い込まれ、竿も立たずにノサれて親子放流。それが2回

少し、万場河原の説明をすると・・・盛夏の昼は神流の涼と言うイベントで水遊びが絶えず釣りにならない。更に写真のように左岸は人丈程の土手が作られて非常に釣り難い。だから小澤剛の瀬は夕方のワンチャン狙いなのです。
8月25日(日) 群馬県:神流川 ( 南甘漁協 ) 【 秋の空 / 水温22度 】 テレメータ 神流町万場:0.20
夜はホルモン隊と濃密なキャンプを楽しみ、翌朝はあえて竿を出さず(めんどくさがり笑) 全ては前日のリベンジをする為だ・・・15時にテン場から万場河原へ・・・狙いのスポットには先行者が居たので、オモリを付けて芯から勝負!

今日も速攻で野鮎に替わるも、前日ほどアタリなく・・・1回ロケット、1回針折れで17時に時間切れ

時間:2日とも15時半~17時
ロッド:シマノ リミプロVS
ライン:メタコンポ 0.07 ツケ糸04
針:オーナー針 シフト7.5号 、つりピット!釣れるヤナギ9号
釣果:初日ボウズ、2日目1匹 (最大20cm) 2019累計:17・18回目 242匹
同行者:ホルモン隊長、双眼鏡親方、品ゆぅ、蔵ぽん、マラソン物語、崇ちゃん、ドロロンエンマ君
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:00│Comments(0)
│鮎釣り