ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年02月24日

裏切りのG

群馬フィッシングショーに来ていたスゴ腕鮎師に聞きました・・・


Q、今季、狂的KOJIはどの鮎竿を買えば良いと思いますか?







回答数・・・4人/4人(笑)





裏切りのG
がまかつ パワーSP2 荒瀬抜






ちょw 狂的KOJIは泳げないんですがwww



裏切りのG
今夏には、この列に並べるよう精進したいと思いますタラ~









このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎竿展示会2025(銭屋さん)
新竿欲しいな~
鮎釣りまとめ 2024
台風が来る前に(神流川 南甘)
釣りにならん(神流川 南甘)
手甲グローブ導入
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎竿展示会2025(銭屋さん) (2025-03-09 13:40)
 新竿欲しいな~ (2025-02-11 13:39)
 鮎釣りまとめ 2024 (2024-09-23 11:41)
 台風が来る前に(神流川 南甘) (2024-08-15 19:22)
 釣りにならん(神流川 南甘) (2024-08-03 18:01)
 手甲グローブ導入 (2024-07-17 19:44)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:18│Comments(13)鮎釣り
この記事へのコメント
狂様こんばんは〜。

しかし、鮎竿ブースとジャンケン大会の殺伐感は凄まじいかったですね・・・www

今年の一番、印象に残ったセリフは管釣メインの友達がシマノブースで
「鮎竿にもエリアリミテッドってあるんだ・・・」
っていうセリフの見習いでした。
Posted by 見習い at 2008年02月24日 21:01
これが岩手県だったら、みんなSP-ZDでしょう?

千曲で修行しましょうネ!
年券逝っちゃいますかwwwwww(笑)
Posted by Nankan at 2008年02月24日 22:30
現物見ると冷静さを失います。
どれも欲しくて何がいいのか分んなくなってきました・・・
山口名人の話聞いたらさらに迷ってしまいます。
まあ現実問題としてお金がないんでうっかり2本買ってしまうとかの心配はないですがね(笑)

今年は千曲でブイブイいわせましょう!
Posted by ねこお at 2008年02月24日 22:57
ライフジャケット!
そ~すれば大丈夫(笑)
( ̄▽ ̄)
Posted by 鍛冶屋 at 2008年02月24日 23:11
ダイワ鮎コーナー前、長かったですね。
でもがまにいくとは(^_^;)
Posted by izumi at 2008年02月24日 23:21
あら??泳ぎながらですか~~~
私だったら即効流れちゃってます~~~
知り合いに流れながら釣る人がいますので
その手でいかがでしょうか?
Posted by wakaba at 2008年02月25日 00:07
(〒_〒)ウウウ
行けんかった・・・

明日は暇なのに・・・・・・・・・・・・

んじゃ、メガ荒瀬は俺がいくか!?
90と95で3マソも違うのはイタイwww
Posted by arataka at 2008年02月25日 00:35
>>見習いクン
群馬人の鮎への意気込みはハンパ無いのよ。「日本一の鮎を取り戻そう」と頑張ってるし。
リミテッドはあるけど「エリア」は付かないな。でも最高機種は虹色ですがw

>>Nankanさん
よぅ!アドバイザー1/4人、昨日はありがと(笑)
今年は千曲入りが早くなりそう~。年券行っちゃおうかな・・・

>>ねこお師匠
よぅ!アドバイザー2/4人、昨日は乙カレーです。
SP-ZDとTコンの2本はどう足掻いても無理っしょwww

>>鍛冶屋さん
とりあえず、ベストに発泡スチロールでも入れておきます(笑)

>>izumiさん
がまの荒瀬は3年前からずーっと触ってますから、振り比べる必要が無かったんですぅ。
ダイワの新製品、イメージを叩き込むのに必死でした・・・横浜であまり振れなかったからね。

>>wakabaさん
流れながらなんて無理っすよ!ボク、顔洗うのも嫌いなほど、水がイヤなんです。。。

>>aratakaクン
僕が何でMT荒瀬を予約しなかったか・・・エア4番を売って荒瀬を買うと、中間が無くなるから!
これは皆に言われました「残せ」と。「4番無かったら、MT荒瀬じゃなくて急瀬だ」とも。
それくらい急瀬のデキが良いみたい・・・

僕は竿を買う順番を間違えた。って事です(笑)去年、がま買ってれば値上げ前だったしねwww
Posted by 狂的KOJI at 2008年02月25日 07:18
タイトルがゴノレゴみたいでカッコイイ・・・(笑)
エア4番使って、より強い竿の必要性感じられたんだからおkっすよw
Posted by マイク at 2008年02月25日 12:55
こんな人たち怪獣ですやん。おいらなんかは、流れの強いとこで立っていると軽く流されます。立ったままで。まねできないですなぁ。おいらも満足に泳ぎなんぞできませんし。
Posted by 亜門 at 2008年02月25日 22:19
>>マイクさん
新製品でもないのに、2月に8月の竿を予約せなならん状況が辛い。
今年はチビ鮎の年!とかなったら悲しい~んですけどw

>>亜門さん
男は強いモノに憧れるんです(笑) 僕だって立ったまま流されますよ・・・
だから荒瀬抜!立ち居地決めたら一歩も動かなくていいから(^^)
Posted by 狂的KOJI at 2008年02月26日 03:17
実は僕もあまり泳ぎが得意ではなく、急な流れのあるところや、足のつかないところに行くと、急にビビって泳げなくなります。
立ち位置決めても、さらっと流されそうです。
腰を鍛えなあきません。
Posted by 亜門 at 2008年02月28日 22:31
>>亜門さん
昨年は、初めて参加したアマチュア大会で、オトリ配布後のダッシュで息が切れたw
やっぱり、鮎釣りは体力要ります!お互い鍛えて魚と対峙したいですね~~( ´ー`)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2008年02月29日 19:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裏切りのG
    コメント(13)