2008年03月08日
ワカサギ@松原湖 【体験入隊】
3/8 長野県:松原湖 【快晴/無風 朝の気温マイナス9℃】
今日は氷上最終日前日の松原湖へ1人で釣行。別に、さっ・・・寂しくなんかナイんだからネっ

酔漢メンバーの、かじゅサンが「今日は皆で深場やろーよ」の一言に、オズさん、和尚さん、相模のKさんが乗り「KOJIクンも深場に来いよ、昼メシマッチするぞー!」と、ハイテンションな展開に巻き込まれました(嬉笑)

しかし・・・と、言うか、ヤッパリ!?と言うか・・・どんどん釣果が開いていく。渋い渋いと言いつつ、9時過ぎにかじゅサンが100匹突破。その時点で狂的は30匹だぜ!オイオイ・・・何倍だよ(笑)
狂的の釣果が、あまりにも不憫だったのを見かねて、相模のKさんが突発ルールを発表!!!
「100匹行った人は、ビリの人と穴交換ね!」
まさにトランプの大貧民のよう

みんなが「かじゅが開けた穴がイイーンダヨ」と言うから、交代すればボクでも爆釣出来ると思ってた。ところが・・・
かじゅ:「KOJIクンの穴、アタるじゃん!」と、モリモリ釣りまくりんぐ!逆に良穴に移動したのボクには釣れないし。

穴も変わってもらい、道具まで貸してもらったのに狂的には釣れナイ。早々にギブアップ宣言をし、立花屋さんで酔漢ミーティング!これがハンパじゃ無かった・・・同じクラブメンバーでも個々の考えがしっかりしていて、決して譲らない。チャーシューと日本酒がトークに火を点ける

昨日良かった場所が、今日もイイとは限らない好例だな!と、帰り支度を始めたとたんにアタリが出だす。しかもオズさんが言うようにデカいのが釣れる・・・氷のフチで針を引っ掛けてしまい、数度のBIGワカを取り込めず。
総釣果は、たったの40匹です。でも、氷上ワカサギのシメにして、来季の課題が見えた。やっぱり上手い人達と一緒に釣りするのが近道だねぇ!
帰りに酔漢公魚会のステッカーもらったんだけど・・・これって、合格の証なのかな?(爆)
タックルデータ
ロッド:電動は乱獲チタン・手繰りは鯛好穂先
リール:OPERA・手繰り
ライン:VARIVAS感動得・DUELワカサギPE
仕掛け:オーナー渋り0.5号
オモリ:電動は1号・手繰りは1.5g前後各種
エサ:らびっと
Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さい


釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:58│Comments(9)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
イイ体験だねぇ・・・
俺も行こうと思ってたんだけど、フと来週ディスクの大会だったコトを思い出して、今週は練習するコトにしたんだけど、やっぱ行けば良かったなぁ・・・
こーちゃんはこれでワカサギ終了かな?
また来期もヨロシクな
俺も行こうと思ってたんだけど、フと来週ディスクの大会だったコトを思い出して、今週は練習するコトにしたんだけど、やっぱ行けば良かったなぁ・・・
こーちゃんはこれでワカサギ終了かな?
また来期もヨロシクな
Posted by へっぽこ at 2008年03月08日 23:15
来期はさ電動の穂先・・Cソリッドに戻すよw
Posted by トング at 2008年03月09日 06:18
そっちに行けばよかったw!
放流魚を相手にノーフィッシュ(涙)
Blog書く気にもなりませ~んwww・・・
放流魚を相手にノーフィッシュ(涙)
Blog書く気にもなりませ~んwww・・・
Posted by Nankan at 2008年03月09日 09:38
(つд⊂)エーン
なんでこんな時に気管支炎・・・
おまけに喉が炎症で口が開かない状態ですた~
ひとりぼっちにして( TДT)ゴメンヨー
切り替えして管釣り行きませう♪
なんでこんな時に気管支炎・・・
おまけに喉が炎症で口が開かない状態ですた~
ひとりぼっちにして( TДT)ゴメンヨー
切り替えして管釣り行きませう♪
Posted by arataka at 2008年03月09日 10:34
やっぱりもう1回わかさぎ行きたくなりました
まだ道具は出ているので(爆)
まだ道具は出ているので(爆)
Posted by wakaba at 2008年03月09日 17:29
>>へっぽこ兄さん
『釣りをラップさせない』のがテーマと話したと思うけど、中々難しい!
まだワカサギ行きたい(特に赤城!)と思う反面、バス熱もグングン上がってるんだよ・・・
>>トング兄さん
竿から伝わる感度が全て!な、釣りにチタンは有効なんですが・・・穴釣りに関しては良い結果が出ませんね。。。
獲物が小さいこと、船のように潮の影響が無く一定の場所を釣っていること、など、メリットが生かしきれてない気がします。
>>Nankanさん
「笑劇スクープ!あの有名鮎釣り師が・・・」で、記事書くヨロシ(笑)
そー言えば松原チェリーじゃないですか!来季は『居酒屋立花』で、日本酒祭しましょうネ。
>>aratakaクン
気管支炎て、黄砂や花粉に関係アリそう・・・みんな心配してたヨ。
カンツリも行きたいケド、まだワカ様が恋しい気持ちで一杯デスw
>>wakabaさん
自分も含め、皆さん踏ん切りが付きませんネぇ(笑)
自分はボートより氷上が好きなので・・・残る狙いは赤城と裏磐梯系です。
『釣りをラップさせない』のがテーマと話したと思うけど、中々難しい!
まだワカサギ行きたい(特に赤城!)と思う反面、バス熱もグングン上がってるんだよ・・・
>>トング兄さん
竿から伝わる感度が全て!な、釣りにチタンは有効なんですが・・・穴釣りに関しては良い結果が出ませんね。。。
獲物が小さいこと、船のように潮の影響が無く一定の場所を釣っていること、など、メリットが生かしきれてない気がします。
>>Nankanさん
「笑劇スクープ!あの有名鮎釣り師が・・・」で、記事書くヨロシ(笑)
そー言えば松原チェリーじゃないですか!来季は『居酒屋立花』で、日本酒祭しましょうネ。
>>aratakaクン
気管支炎て、黄砂や花粉に関係アリそう・・・みんな心配してたヨ。
カンツリも行きたいケド、まだワカ様が恋しい気持ちで一杯デスw
>>wakabaさん
自分も含め、皆さん踏ん切りが付きませんネぇ(笑)
自分はボートより氷上が好きなので・・・残る狙いは赤城と裏磐梯系です。
Posted by 狂的KOJI at 2008年03月09日 19:56
お疲れ様でした。
昨日、松原最終釣行無事終わりました。
コージ君来ればよかったのに・・・
土曜と同じに夕方にはへべれけでした・・・
しかーし・・・違うのは釣りへの姿勢・・・
2時までがんばりました(笑)
ステッカー交付されたのは認められたんですよ・・・
飲みが・・・・(笑)
今シーズン後はどこ行くかだねー・・・
15日か16日は赤城に行こうかな・・・って
秘かに思っております・・・
ではでは・・・・
昨日、松原最終釣行無事終わりました。
コージ君来ればよかったのに・・・
土曜と同じに夕方にはへべれけでした・・・
しかーし・・・違うのは釣りへの姿勢・・・
2時までがんばりました(笑)
ステッカー交付されたのは認められたんですよ・・・
飲みが・・・・(笑)
今シーズン後はどこ行くかだねー・・・
15日か16日は赤城に行こうかな・・・って
秘かに思っております・・・
ではでは・・・・
Posted by オズ at 2008年03月10日 08:36
お疲れ様でした。
久々の昼間から宴会でした。
過去に飲みすぎで氷上で起きたら夕方5時半だったことがありました。
来シーズンも松原湖に起こし下さい。
その時は漢字バージョンステッカーを会長に飲み勝ったら贈呈します。?
そういえば狂的ステッカーの件簡単に作ってみましたが、出来そうです。もう少し大きいJPEGの画像があれば鮮明に切れそうです。
久々の昼間から宴会でした。
過去に飲みすぎで氷上で起きたら夕方5時半だったことがありました。
来シーズンも松原湖に起こし下さい。
その時は漢字バージョンステッカーを会長に飲み勝ったら贈呈します。?
そういえば狂的ステッカーの件簡単に作ってみましたが、出来そうです。もう少し大きいJPEGの画像があれば鮮明に切れそうです。
Posted by かじゅです。 at 2008年03月10日 16:50
>>オズさん
土曜日、20時に帰宅してブログ書いて床に付いたのが23時だったでしょうか。松原まで2時間ですから、4時まで十分寝れます。
道具も積みっぱなし、目覚ましもセットして、一応は起きたのですが・・・
ここの所のワカサギロードで、愛犬かるび嬢が放置気味だったので、日曜はたっぷり遊んであげたかったのです(^^)
オズさんも氷上に命掛けてますね!感服します。ちなみに・・・小生15日は仕事でゴザイマス(涙
>>かじゅさん
今年「も」大変お世話になりました\(^o^)/
8日の帰り、ちゃんと挨拶したかったのですが・・・かじゅさんも、Kさんも居なかった(笑)
ステッカーの件、ありがとうございます!ちなみに、狂的の元データは・・・
http://www5a.biglobe.ne.jp/~koji278/oname1.jpg
↑に、なります。上手く出来るといいな~~♪
土曜日、20時に帰宅してブログ書いて床に付いたのが23時だったでしょうか。松原まで2時間ですから、4時まで十分寝れます。
道具も積みっぱなし、目覚ましもセットして、一応は起きたのですが・・・
ここの所のワカサギロードで、愛犬かるび嬢が放置気味だったので、日曜はたっぷり遊んであげたかったのです(^^)
オズさんも氷上に命掛けてますね!感服します。ちなみに・・・小生15日は仕事でゴザイマス(涙
>>かじゅさん
今年「も」大変お世話になりました\(^o^)/
8日の帰り、ちゃんと挨拶したかったのですが・・・かじゅさんも、Kさんも居なかった(笑)
ステッカーの件、ありがとうございます!ちなみに、狂的の元データは・・・
http://www5a.biglobe.ne.jp/~koji278/oname1.jpg
↑に、なります。上手く出来るといいな~~♪
Posted by 狂的KOJI at 2008年03月10日 18:30