ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年07月05日

ダイワ鮎マスターズ!!

ダイワ鮎マスターズ!!いよいよマスターズの千曲川予選(8日)が近付いてきたワケだが・・・
狂的IT網を駆使して情報収集したが、会場の佐久地区からは中々オイシイ話は聞こえてこない。地元の玉淀にも足を運んでくれる足立さんの釣果はズバ抜けてるが、マスターズ大会のエリア外だし(笑)

メーカー主催の大会に参加するのは初めてだし、佐久漁協管内で竿出ししたこともナイもんで、明日の日曜日は大会エリアを釣ってみようと思うキラキラバストーナメントで言うところの「プラ(プラクティス)」です。まぁ、「佐久大会はクジ運次第!」と多くの方が言うんで、クジに賭けたいと思いますw

もちろん道具は「強気」セッティング!

この道具と菅笠で行ったら・・・「G杯行けよ(笑)」って怒られそうだねwww




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
午後の突風 (神流川南甘)
雷雨で終了 (神流川南甘)
2連続釣行(神流川南甘)
高水にはオモリ(神流川南甘)
倍の水量 (神流川南甘)
大雨の前に・・・(神流川南甘)
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 午後の突風 (神流川南甘) (2025-07-26 22:01)
 雷雨で終了 (神流川南甘) (2025-07-23 19:49)
 2連続釣行(神流川南甘) (2025-07-20 20:44)
 高水にはオモリ(神流川南甘) (2025-07-19 21:15)
 倍の水量 (神流川南甘) (2025-07-13 18:33)
 大雨の前に・・・(神流川南甘) (2025-07-09 20:51)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:34│Comments(5)鮎釣り
この記事へのコメント
「激流バトル行けよ(笑)」

「運しだい」と言う人は、何においても成功の確率は低いですね。
私のことですが。(爆)
Posted by 日之出屋 at 2008年07月05日 19:13
一、場所
二、オトリ
三、腕

言い訳の順番www!(爆)

夕立スゴイみたいネ(汗)
Posted by Nankan at 2008年07月05日 20:25
とにかく頑張ってきて下さい。




伊勢崎!!!!
Posted by d-suke at 2008年07月05日 22:50
マイクさんの所でお世話になっています 吉良です
火曜私も出るので会えるの楽しみにしております
千曲でも佐久は小さいですよw 去年の大会はゼロドライブの人いたぐらいですから!

上田地域は現在濁りました 佐久はわからんとですw
Posted by 吉良 at 2008年07月05日 23:26
>>日之出屋さん
一番クジを引いた時にオロオロしないよう、しっかり練習してきます(笑)

>>Nankanさん
「いやー、土用隠れだ。ぜんぜん見えない」←言い訳w

>>d-sukeクン
おいおい、今日は練習日だぜ!帰りに伊勢崎チェックしてくるわ~

>>吉良さん
信州スタイル、いつも見てますよ!
強気セットは冗談ですw ゼロ持って行きます(^^)
Posted by 狂的KOJI at 2008年07月06日 04:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイワ鮎マスターズ!!
    コメント(5)