2008年07月16日
野尻湖レコード!?

62センチのマンスタァーバス!
これが琵琶湖なら「ふーん」で終わりそうな事だけど・・・
舞台は野尻湖!!スモールマウスが優位に立つフィールドでの、ロクマルラージ。コイツを釣る事の難しさはバサーなら誰でもわかるはず

気になるHITルアーは相羽虫。しかもスピニングリール、2.5ポンドラインでの捕獲とキタもんだ!いつキレてもおかしくない極限のタックルセッティングだと思いませんか??? そう・・・ロクマル相手に糸がキレなかったのは、キレTの効能ぢゃwww
と、声を大にして言いたいのに、Sクン・・・何で今日に限って着てないのよ!プロなら着替えて写真撮りすんのがアタリマエだろーが(爆)
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:10│Comments(6)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
2.5lbでそれはスゴイ!!!
私の場合、キレTを着てると魚に嫌われるみたいなので、糸を切られる心配がありませんσ(^◇^;)。。。
私の場合、キレTを着てると魚に嫌われるみたいなので、糸を切られる心配がありませんσ(^◇^;)。。。
Posted by izumi at 2008年07月16日 22:08
キレTに興味津々な今日この頃です。。。。www
しかし、2.5lbでロクマルとは恐れ入ります。
スゴイ!!
しかし、2.5lbでロクマルとは恐れ入ります。
スゴイ!!
Posted by こやまん at 2008年07月17日 01:02
2.5lbなんてトラウトでしか巻いた事ない(笑
こんな化け物が虫パターンで浮いてきたの想像するとゾクゾクするね!
こんな化け物が虫パターンで浮いてきたの想像するとゾクゾクするね!
Posted by マイク at 2008年07月17日 17:34
>>izumiさん
俺なんてキレT着て夜の街に出掛けるケド、けっこうな捕獲率よw
>>こやまんどの
僕が釣ったのなら「エッヘン!」と威張れるんだけど・・・友人なんで。恐れ入らなくてイイです。
>>マイクさん
2.5ポンド・・・僕もそう!エリアトラウトの世界だね。
一昔前だけど、榛名湖のバスが超小型化した時でさえ3ポンドよ!
俺なんてキレT着て夜の街に出掛けるケド、けっこうな捕獲率よw
>>こやまんどの
僕が釣ったのなら「エッヘン!」と威張れるんだけど・・・友人なんで。恐れ入らなくてイイです。
>>マイクさん
2.5ポンド・・・僕もそう!エリアトラウトの世界だね。
一昔前だけど、榛名湖のバスが超小型化した時でさえ3ポンドよ!
Posted by 狂的KOJI
at 2008年07月17日 20:06

・・・・パニック動画ないのwww
Posted by エスカ at 2008年07月17日 22:50
>>エスカ兄さん
さすがに2.5ポンドじゃ動画撮る余裕はナイでしょwww
さすがに2.5ポンドじゃ動画撮る余裕はナイでしょwww
Posted by 狂的KOJI at 2008年07月19日 19:22