ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年08月04日

真夏の初体験(前編)


8/3 カジキマグロ

幼少の頃、川でやったアンマ釣りから考えたら、お魚釣り歴は30年にもなる狂的KOJI。川も海も、それなりにやってきたツモリだが・・・今回ばかりは「これが究極の釣りか!」と、軽くショックを受けた。そのターゲットはカジキマグロ!テレビで見る「松方ヒロキ、世界を釣る!」みたいな、ノリですよ。体験したくても出来ないのが普通なんだけど・・・

真夏の初体験(前編)真夏の初体験(前編)
「KOJI君、ビキニの女の子を揃えて釣り行こうよ!」と、某G氏から嬉しいお誘いを頂いたので、条件に見合うナオンをピックアップ。朝もやの関越を爆走し、三京、横横と、走りなれたルートで相模湾に面するS島マリーナへ。


真夏の初体験(前編)真夏の初体験(前編)
お嬢の都合で、予定より遅れてマリーナに着いた。既に出航準備は整っていた。初めて見るデカさのPENNリール!
リーダーの太さなんて、自分がタチウオで使う50ポンドの倍はあるだろうか・・・皆さん、想像出来ますか?(笑)


真夏の初体験(前編)真夏の初体験(前編)
『チョット、氷買うから。接岸するね』と、G氏・・・てっきりコンビニへ氷を買いに行くのかと思ってたら、『はい、ホース持って~。スグ出るよ~(笑)』と。言われたとたんに100リットルのクーラーボックスが氷で満たされた。。。

真夏の初体験(前編)真夏の初体験(前編)
お嬢の水着のヒモを何度も解いてた船長。ビキニ指定の意味がわかった(笑)





肝心のカジキは釣れたのか!?  明日に続きますwww





このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
4回目の進水式立ち合い
国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 最終結果
国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 2日目
国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 初日
カジキ釣りの計算してみた
記録に残る1匹
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 4回目の進水式立ち合い (2024-11-17 20:44)
 国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 最終結果 (2024-07-31 19:20)
 国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 2日目 (2024-07-27 18:39)
 国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 初日 (2024-07-26 19:16)
 カジキ釣りの計算してみた (2024-07-07 11:12)
 記録に残る1匹 (2024-04-26 08:39)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:50│Comments(12)ソルトウォーターカジキ
この記事へのコメント
おお~KOJIさんすごっ!!
まぐろっすか!!!俺もいつかは体験してみたいっす!!
ビキニの紐外し(爆)
Posted by めがさぶ at 2008年08月04日 20:56
カジキはイイから・・・

フロントからの絵はナイのかい(笑)
Posted by Nankan at 2008年08月04日 21:00
何故タグにカワハギがあってビキニが無いのかなv(`∀´v)
Posted by izumi at 2008年08月04日 21:38
俺もビキニ嬢に1票(^^)v
Posted by Lucky at 2008年08月04日 22:44
俺鮎みたいっすね~♪

ビキニの行方は明日のココロだ~wwwwww
Posted by arataka at 2008年08月04日 23:18
>>ALL

グラドル並のプロポーション!!






だったら前から撮ってるヨ(汗







※お嬢はこのBlog見てるから、次回の出航に同行したいヤツは発言注意だゾwww
Posted by 狂的KOJI at 2008年08月05日 05:15
うっ。。自粛(爆)
しかし、お金持ちって凄いね~氷の買い方からしてすげー(^^)
Posted by 今やん at 2008年08月05日 18:19
>>今やん
世間一般的にはバスボートを維持してるだけでも十分な金持ちだと思いますヨ。
オフショアの人達と比べちゃダメです。僕らにはコンビニ氷が似合ってますよ(笑)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2008年08月05日 20:05
お嬢'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
Posted by どもちゃん at 2008年08月05日 23:03
>>どもちゃん
(;´Д`)…ハァハァ しちゃった? きっと貴方のBlogにも嬢がお邪魔するハズですw
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2008年08月06日 19:37
やべぇー!!ものっそたのしそー><
1人で能生行ってる場合じゃないやww
Posted by じんや at 2008年08月09日 11:42
>>yajin兄さん(だよね?
決して能生が嫌いなワケじゃないんだけど、最近はもう一歩進んで姫~神通にハマり中!
筒石漁港のコイン氷も感動したけど、佐島の「本気氷」は感動を通り越したな。
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2008年08月10日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏の初体験(前編)
    コメント(12)