2009年02月21日
映像満載!バラギ湖
2/21 群馬県:バラギ湖 【晴れたが・・・ちょっと風が強い】
今日は久しぶりにムサワゴン出動。へっぽこさん、小沼(仮)さん、金ピー、狂的のムサ男4人でバラギ湖へ!6時半に駐車場に着いたら一番乗り・・・この時間で一番乗りは空いてる。荒天予報だから出足が遅いのかな~?なんて皆で話してたら、千釣さん、葱さんが登場w 予報を読んで赤城をパスしたって事だろう。皆さん考える事は同じやね


今日は魚探の映像に焦点を当てて記事を進めたいと思います。まず、8時の開門で向かった先は、狂的500匹ポイント・・・ですが、前回同様魚ッケ無しで移動。氷上を右往左往し、6個目の穴で微かな群れ(左の写真です)
写真の情報から、ツ抜けが9時34分。10匹釣るまで6穴掘って1時間半を要した。しかも10匹釣ってピタリと止まったので意を決して移動。魚が写るまで穴を掘る覚悟です。居ない場所で釣りしてても増えませんから・・・



上3枚は同じポイント・・・左写真のような高さのある群れが入るとイレグイ。中写真・・・誰が見ても何も居ませんなw この隙にエサを全換えします。右写真は動きの早い小さな群れです。魚探は画面再右が「今を現してる」ので、行ってしまった過去の群れ(映像)にダマされないようにしましょう。故に、Aモードが重要な判別基準になるはずです。


今日はハッキリと体感できる事が2つあった。1つは、順調に群れが入り釣れていても、近くでガリガリ穴あけされると、魚が魚探から綺麗に消えたこと・・・5分くらいすると戻ってくる(違う群れかもしれんけど)。もちろん仲間の穴あけだから笑って済ませるけど、ここまでワカサギがスプーキーだとは初めて体感した。
2つ目は・・・やっぱり上手い人は魚を集めるって事!右に千釣さん、左に葱さんが入ってからと言うもの、魚影が全く写らなくなった。しかも左右の名手は釣れると言う・・・まさにプロ技の寄せ、すごい!狂的の釣果は106匹でした

写真の情報から、ツ抜けが9時34分。10匹釣るまで6穴掘って1時間半を要した。しかも10匹釣ってピタリと止まったので意を決して移動。魚が写るまで穴を掘る覚悟です。居ない場所で釣りしてても増えませんから・・・
上3枚は同じポイント・・・左写真のような高さのある群れが入るとイレグイ。中写真・・・誰が見ても何も居ませんなw この隙にエサを全換えします。右写真は動きの早い小さな群れです。魚探は画面再右が「今を現してる」ので、行ってしまった過去の群れ(映像)にダマされないようにしましょう。故に、Aモードが重要な判別基準になるはずです。

2つ目は・・・やっぱり上手い人は魚を集めるって事!右に千釣さん、左に葱さんが入ってからと言うもの、魚影が全く写らなくなった。しかも左右の名手は釣れると言う・・・まさにプロ技の寄せ、すごい!狂的の釣果は106匹でした

タックルデータ
ロッド:松原湖系極細カーボン穂先 (鯛好さんver)
リール:手繰り
ライン:DUELワカサギPE
仕掛け:疾風 底7本 狐1.5号
オモリ:1g
エサ:オオツカ ラビット
Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さい


釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:33│Comments(10)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
お疲れでした。
なぁ~んだエロ動画じゃないんだ~残念!(爆)
あんなに群れが入ってるのに撮影ですか~?
もったいない!撮影中に2,3匹は釣れたんじゃないの?
明日は赤城で激沈です(笑)
なぁ~んだエロ動画じゃないんだ~残念!(爆)
あんなに群れが入ってるのに撮影ですか~?
もったいない!撮影中に2,3匹は釣れたんじゃないの?
明日は赤城で激沈です(笑)
Posted by ドロロン at 2009年02月21日 23:13
今夜風呂場で試運転するze
Posted by 特 秋元 攻 at 2009年02月22日 19:02
昨日はお疲れ~っ!
やっぱ俺はブランクありすぎだな(^_^;
まぁまた来年だなwww
やっぱ俺はブランクありすぎだな(^_^;
まぁまた来年だなwww
Posted by へっぽこ at 2009年02月22日 21:48
某社のサイドワインダーなんてのもアツイかも
インチキ船頭的考えだと、水流の向きとか湖底地形図とか気になりますね
芦ノ湖とかはその辺も考えてやってましたが、どうなんでしょうね

インチキ船頭的考えだと、水流の向きとか湖底地形図とか気になりますね

芦ノ湖とかはその辺も考えてやってましたが、どうなんでしょうね

Posted by YOKO at 2009年02月22日 23:39
お疲れ様でした!
画像見てたら魚探が新しい欲しくなりました・・・
またお願いしますm(__)m
画像見てたら魚探が新しい欲しくなりました・・・
またお願いしますm(__)m
Posted by こぬま at 2009年02月23日 02:22
>>ドロロンさん
はい、釣果よりBlogネタ優先でやっております!
大会中でも写真撮ったり、酒飲んでるくらいですからw
>>特攻兄さん
風呂場だと反応出ないからツマンナイだろう・・・
>>へっぽこさん
チョイ渋系の釣りだと、不意のアタリに体が反応しなかったでしょ!?
釣りもディスクも日頃の鍛錬が必要なのですよw
>>YOKOさん
横方向も見れる魚探、バス釣りで使ってる人もいます!
「群れが右ばっかり写るな~」と感じたら右に移動出切るから、ワカサギ釣りが劇的に進化するかも・・・あ、深いと意味ないか。
>>こぬまさん
USドルフィンも良い魚探だけど・・・やっぱカラーがイイっしょ!
はい、釣果よりBlogネタ優先でやっております!
大会中でも写真撮ったり、酒飲んでるくらいですからw
>>特攻兄さん
風呂場だと反応出ないからツマンナイだろう・・・
>>へっぽこさん
チョイ渋系の釣りだと、不意のアタリに体が反応しなかったでしょ!?
釣りもディスクも日頃の鍛錬が必要なのですよw
>>YOKOさん
横方向も見れる魚探、バス釣りで使ってる人もいます!
「群れが右ばっかり写るな~」と感じたら右に移動出切るから、ワカサギ釣りが劇的に進化するかも・・・あ、深いと意味ないか。
>>こぬまさん
USドルフィンも良い魚探だけど・・・やっぱカラーがイイっしょ!
Posted by 狂的KOJI at 2009年02月23日 10:17
やはり氷の無い時にプラしないと。
トラウトの季節にボートを借りて、ロッドも持たずに魚探かけまくって僅かなリバーチャンネルを調べて…w
トラウトの季節にボートを借りて、ロッドも持たずに魚探かけまくって僅かなリバーチャンネルを調べて…w
Posted by izumi at 2009年02月23日 19:37
>>izumiさん
チャネル見つけたって、魚が居なきゃ釣れないべJK
チャネル見つけたって、魚が居なきゃ釣れないべJK
Posted by 狂的KOJI
at 2009年02月24日 16:51

おひさしぶりです ペコリン
フィッシングショーではお会いできてよかったです~
これ見て行った気になっているwakaba
でしよwwwww
来月に最終わかさぎで渓流になりまし
コンシーズンいけなかった~~わかさぎ(泣)
ではいつかお会いできるの楽しみにしております
フィッシングショーではお会いできてよかったです~
これ見て行った気になっているwakaba
でしよwwwww
来月に最終わかさぎで渓流になりまし
コンシーズンいけなかった~~わかさぎ(泣)
ではいつかお会いできるの楽しみにしております
Posted by wakaba at 2009年02月25日 10:36
>>wakabaさん
この不景気真っ只中でお仕事が忙しいなんて素晴らしい!
たっぷり稼いで、息抜きの釣りを楽しまれて下さいね~
この不景気真っ只中でお仕事が忙しいなんて素晴らしい!
たっぷり稼いで、息抜きの釣りを楽しまれて下さいね~
Posted by 狂的KOJI
at 2009年02月26日 15:12
