2009年06月19日
上野村へ平日釣行
6月19日 群馬県:神流川(上野村) 【 晴れ / 10時の水温14度 】
未曾有の不景気は狂的カンパニーをも直撃中!ヒマだから平日は休みを取り易い。と、言う事で最近ハマってる神流川へ(笑) 関東が梅雨入りしてから、ほぼ一週間・・・最近の夕立でホームの荒川玉淀はちょっと濁り気味だが、さすが関東一の清流?神流川、ニゴリからの回復も早い早い。
ゆっくり出かけ9時に上野村入りして、ざざざっと要所の橋から川見。楢原橋の上下が良さゲだけど入川道がワカンネぇ・・・そんな時、渡りに船!神流川マイスターのNankan兄さんに連絡を取ると、たまたま仕事で近所に来てたようで、入川道を教えてくれました(感謝)
増水後の引き水の金曜日・・・皆さん考える事は同じのようで、結構な混雑。増水で魚が入れ替わってると思うけど【竿抜けポインヨ】を意識して、人が躊躇する強い流れ、対岸のボサ下、残り垢などを攻めて行く・・・
その甲斐あってか、42匹の取り込み!サイズも最大で21cm、チビはほんの数匹で、平均しても18cmくらいの型揃い。ウッホウホである
釣果的には大満足だけど、もちろん反省すべきミスはある。今回も神流川マイスターの前で、何度も抜きの体勢からバラしちまったのが・・・悔しい。
釣りにタラ・レバは禁物やけど、あれが無ければ半束だったな(笑)
タックルデータ
ロッド:ダイワ ハンドリングマスター90SY(トーナメントトップ)
ライン:メタコンポ0.05 (PE0.3天井)
針:一角ライト6.5号、バレン6.5号(笑)
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!

ゆっくり出かけ9時に上野村入りして、ざざざっと要所の橋から川見。楢原橋の上下が良さゲだけど入川道がワカンネぇ・・・そんな時、渡りに船!神流川マイスターのNankan兄さんに連絡を取ると、たまたま仕事で近所に来てたようで、入川道を教えてくれました(感謝)

その甲斐あってか、42匹の取り込み!サイズも最大で21cm、チビはほんの数匹で、平均しても18cmくらいの型揃い。ウッホウホである

釣果的には大満足だけど、もちろん反省すべきミスはある。今回も神流川マイスターの前で、何度も抜きの体勢からバラしちまったのが・・・悔しい。
釣りにタラ・レバは禁物やけど、あれが無ければ半束だったな(笑)
タックルデータ
ロッド:ダイワ ハンドリングマスター90SY(トーナメントトップ)
ライン:メタコンポ0.05 (PE0.3天井)
針:一角ライト6.5号、バレン6.5号(笑)
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい


釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:46│Comments(4)
│鮎釣り
この記事へのコメント
ありゃ、40うpとはスゴイ。同日やったんですが、水が高い
んで、手が出ない........じゃない、竿が出ませんでした。
釣果7尾で6倍差とは.....トホホ。
んで、手が出ない........じゃない、竿が出ませんでした。
釣果7尾で6倍差とは.....トホホ。
Posted by 日之出屋 at 2009年06月20日 06:19
平日釣行・・・ウラヤマシイっす
わが社もご多分にもれず不況に直撃! されておりますが、外部委託していた仕事を社内(=ワタシ)でやるようになったので、とても平日休めなくなりました。。。
不況直撃前より休めてないかも(涙)
わが社もご多分にもれず不況に直撃! されておりますが、外部委託していた仕事を社内(=ワタシ)でやるようになったので、とても平日休めなくなりました。。。
不況直撃前より休めてないかも(涙)
Posted by yotarzim-lj at 2009年06月20日 09:19
おぉ!平日釣行最高ですなぁ~(^^)
Posted by Lucky_
at 2009年06月20日 21:05

>>日之出屋さん
やっぱり自分は瀬釣りバカなんでしょうね・・・あの水量では、なんとも感じませんでした。。。
でも、逆に渇水だと手が出ません!竿を立てて泳がせてても、徐々に竿が寝てしまいます。
>>yotarzimさん
仕事があるだけイイと思いますヨ!そりゃ~、平日は空いてるぶんだけ、釣れますが。
それより、今を頑張って、定年前にセミリタイヤで釣り三昧が夢だねぇ。
>>Luckyさん
手放しで最高!とは言えません・・・釣れるけど寂しい。
やっぱ仲間とホルモン焼きながら釣りするのが至福www
やっぱり自分は瀬釣りバカなんでしょうね・・・あの水量では、なんとも感じませんでした。。。
でも、逆に渇水だと手が出ません!竿を立てて泳がせてても、徐々に竿が寝てしまいます。
>>yotarzimさん
仕事があるだけイイと思いますヨ!そりゃ~、平日は空いてるぶんだけ、釣れますが。
それより、今を頑張って、定年前にセミリタイヤで釣り三昧が夢だねぇ。
>>Luckyさん
手放しで最高!とは言えません・・・釣れるけど寂しい。
やっぱ仲間とホルモン焼きながら釣りするのが至福www
Posted by 狂的KOJI
at 2009年06月21日 21:27
