ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年04月25日

狂的流お買い物

狂的流お買い物狂的KOJIの座右の銘?でもある『浅く広く』が良くわかる買い物の例w

バス用として括られてるMegabassのVision110とX-80ですが、海と兼用だったりします・・・今年は少し強いバス釣りをしようかなと。
写真中央は海関係。mangrove-studioのトリックスはテイルスピンジグにしては値段が高いので躊躇したけど、上屋敷さんを信じて購入。アンレーズのシーブレードは衝動買い。あとは安いジグを少々。
写真右に行きまして、アユ関係。ハイテクって言葉に滅法弱い狂的KOJIはサンラインのPE天井糸を今季から使ってみようかと。針も今年の新製品Daiwaのエアスピード・・・だが、これは失敗かなぁ。

釣具屋さんに「ここまで各方面を一挙に買ってく人はいませんよ!」と、誉められたwww


ブログランキング・にほんブログ村へ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
BASSERオールスター #バサクラ2024
BASSERオールスター #バサクラ2023
アーロン・マーテンス逝去
デストロイヤーの想い出 #ステイホーム
バスボート回顧録 #ステイホーム
こんな時ですから・・・所持したバスボート!
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 BASSERオールスター #バサクラ2024 (2024-11-24 18:14)
 BASSERオールスター #バサクラ2023 (2023-10-29 18:48)
 アーロン・マーテンス逝去 (2021-11-05 19:00)
 デストロイヤーの想い出 #ステイホーム (2020-05-10 19:30)
 バスボート回顧録 #ステイホーム (2020-04-19 22:00)
 こんな時ですから・・・所持したバスボート! (2020-04-11 15:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:29│Comments(6)バスフィッシング
この記事へのコメント
私も先日トリックスを購入しました。
今年のお買い物はソルト、海餌釣り、ワカサギ、トラウト、バスですが、一番多いのはソルトです。
サンビも海の餌用品をふやしてくれないかなぁ。
スマック位置いてくれてもバチはあたらんと思うのですが…
バスに使う人もいるだろうから、ソルティガSALTIGA-Z 6500H DFよりは売れるだろう。
つか、あの黒くてバカデカイリールは群馬で売れるのか?w
Posted by izumi at 2006年04月25日 23:16
先日、ソルト用にバルキーパワーホグ仕入れてきましたよん。
後は重いジグヘッドとか、インザベイトとか。
後、やふおくでスレッジ6(海用)とかね。
あ、やっぱりバス用よりソルト方面の支出が増えてるのは間違いないっす!
Posted by しょうちゃん at 2006年04月26日 13:20
>>izumiさん
あの店でトリックスを買ったヤシは、俺とizumiさんのみ!
だって陳列ラック、1つしか減ってなかったもんw
上屋敷さんはもぅ過去の人??

>>しょうちゃん
最近さぁ、Glup!シリーズもソルトラインが充実してるよね!
パワホもソルトラインあるんでしょ?
名古屋も大阪もソルト熱いからなぁ・・・そろそろRanger売って海ボ買うかw
Posted by 狂的KOJI at 2006年04月26日 22:11
鈴木さんは「何故だか金と銀だけ売れて他が殆ど売れてない。」って言ってましたよ。
買ってた人はバサーかな?
私はピンク/白を買いました。
Posted by izumi at 2006年04月26日 23:43
最近、海ボはマジで悩んでたりする(汗
んでも、Ranger売る気にならない。。。。
流石に4艇持ちも無理。。。。(爆

#だって、まだ332V売れてないし。
Posted by しょうちゃん at 2006年04月27日 00:11
>>izumiさん
金はスケベイスみたいな色だったねぇw
綺麗に同じ数が並んでたから、売れてないのかとオモタw

>>しょうちゃん
ひょんな事からchanp売った僕は海ボ欲しくてね!
マリーナフィーさえなんとかなれば、船体はバスボより安いよねぇ・・・
Posted by 狂的KOJI at 2006年04月27日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狂的流お買い物
    コメント(6)