2009年11月02日
ワラサ >> イナダ
このblogでも何度か釣った魚の料理ネタを書いてるけど・・・今回が一番ウマかとです!! あ・・・いや、味的にはタチウオの方が好みだけどw
人間も、お魚も出世するほどに味が出る!まだまだ出世の途中?のワラサ君ですが腹回りは十分にメタボ。今までイナダやショゴを釣って食べてはウマイと書いてきたけど、やっぱりワラサは脂のノリが違いますね

ただし、サイズが大きくなると捌くのも一苦労。狂的KOJIの安アパートのシンク・まな板だとワラサはハミ出してしまいます

数年前は人に見せられない程の釣魚の3枚下しだったけど、今じゃバッチリ!サイズが小さいイナダでは難しい腹ホネのソギ切りも、ようやく上手いこと実戦出来ました

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 11:53│Comments(4)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
なんとも裏山C!
まな板からのはみ出しがハンパないですね。
魚の捌き方はお互いかなり上手くなったかな。
少なくともスーパーで切り身しか買った事のない主婦よりはずっとましでしょうね。
まな板からのはみ出しがハンパないですね。
魚の捌き方はお互いかなり上手くなったかな。
少なくともスーパーで切り身しか買った事のない主婦よりはずっとましでしょうね。
Posted by izumi at 2009年11月02日 19:56
ご存知の通り、自分は材木商でしてノミやカンナ、包丁の研ぎ出しは自分でやります。
やっぱり魚料理は切れる包丁がキモ!刺身の仕上がりが違いますよ(^^)
※刺身、ヅケ、しゃぶ、焼き・・・まだワラサ1/4身残ってるよ。
やっぱり魚料理は切れる包丁がキモ!刺身の仕上がりが違いますよ(^^)
※刺身、ヅケ、しゃぶ、焼き・・・まだワラサ1/4身残ってるよ。
Posted by 狂的KOJI at 2009年11月03日 01:14
うわ!
うまそうな刺身ですね~
回転寿司で最初に頼むのはハマチと決めてるぐらい大好きですw
海もいいですねぇ
うまそうな刺身ですね~
回転寿司で最初に頼むのはハマチと決めてるぐらい大好きですw
海もいいですねぇ
Posted by どもちゃん at 2009年11月03日 06:47
>>どもちゃん
マジで美味しい刺身なんだけど・・・3キロもあると食べる方は飽き飽きです。
ども家と近ければ、釣りの帰りに「強制お裾分け」するんだけどなぁ(笑)
マジで美味しい刺身なんだけど・・・3キロもあると食べる方は飽き飽きです。
ども家と近ければ、釣りの帰りに「強制お裾分け」するんだけどなぁ(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2009年11月04日 20:39