ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年12月18日

シーバス 94cm!

シーバス 94cm!ICFC(アイランドクルーズFC)で検索すると、アイクルHPの次に狂的BlogがHITするんですね・・・2007年の記事なんで恥かしいのですがw

さて、昨年も12月に90upをGETしてるテーパー君、今年も94cmを釣り上げたと報告がありましたキラキラテーパー君に限らず、ハイシーズンの11月には毎週火曜に出撃していたTeam乱獲は多くの90うpを仕留めていますよ。

多くの人が知りたいのがHITルアーだと思うんでサラりと書きますが、ジョインテットクロー178。最近じゃ13センチのルドラなんて子供のルアーです。

ロッド: テーパー&シェイプ ベイハート59MHB リール: ダイワ リョウガ2020 ライン: フロロ20ポンド

ランカー狙いは年末が最後のチャンス!是非ともICFCへお出かけ下さいキラキラつか、俺も行きたいんだけどさ・・・




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
4回目の進水式立ち合い
国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 最終結果
国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 2日目
国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 初日
カジキ釣りの計算してみた
記録に残る1匹
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 4回目の進水式立ち合い (2024-11-17 20:44)
 国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 最終結果 (2024-07-31 19:20)
 国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 2日目 (2024-07-27 18:39)
 国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 初日 (2024-07-26 19:16)
 カジキ釣りの計算してみた (2024-07-07 11:12)
 記録に残る1匹 (2024-04-26 08:39)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:28│Comments(3)ソルトウォーター
この記事へのコメント
安定型のルドラ

絶賛絶叫賞賛型ビッグベイトw

テーパー釣り上手過ぎ!
Posted by 女医黒魔愚南無 at 2009年12月18日 20:44
う~む、魅力的だ!
最近、デカイ魚に憧れるんだよね。
Posted by すさのお at 2009年12月20日 02:23
>>ジョイクロ兄さん
昔はX-80で歓喜してたのにねw

>>すさのおさん
デコを覚悟でビッグベイトを使い倒す精神力・・・言うのは簡単だけど、結果を出すのは難しいよね。
Posted by 狂的KOJI at 2009年12月20日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス 94cm!
    コメント(3)