2010年01月23日
松原湖のスペシャリスト
1月23日 長野県:松原湖 【 晴れ / 朝の気温マイナス8度 】

4時に立花屋さんに着き準備をしていると、かじゅさん、オズさん、脳深さんの松原ロコに加え、オーナー針の千島さんの姿があり、心強い

開門時間になり、狂的KOJIは北風倒木に入り魚探掛け・・・真っ白w
野生の勘がハズれた所で、松原ロコの、かじゅさんを探して「勝手に北風倒木行ってスンマセンですた!」と、土下座して再度合流(冗談ですw)
数度の魚探掛けを経て、ウバの4mラインに入りました。
お昼は立花屋の暖炉前でガッチリ2時間の謎トーク(笑) コレやっちゃうと午後は爆睡パターンなんだけど、今日は4時まで黙々とやって310匹。
嬉しい事に松原自己新!念願の立花屋Blogに釣果掲載だよ

やっぱりロコの判断は凄い!皆さん「酔漢公魚会」の帽子が目印ですよw
タックルデータ
ロッド:松原湖系極細カーボン穂先 (相模のKさんver)
リール:手繰り
ライン:DUELワカサギPE
仕掛け:オーナー社:立花屋別注0.5号狐
オモリ:1.5g
エサ:ラビットウォーム
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:19│Comments(4)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
師匠!すげぇぇぇぇぇぇえ
お供すればヨカタwww!
お供すればヨカタwww!
Posted by Nankan at 2010年01月23日 23:58
やりましたね!!
立花屋さんのブログを見て知りました。
渓流、鮎、ワカサギと、1年中お魚に囲まれる若さ。うらやましい!!
立花屋さんのブログを見て知りました。
渓流、鮎、ワカサギと、1年中お魚に囲まれる若さ。うらやましい!!
Posted by グレイヘア at 2010年01月24日 09:08
師匠!!!!
と呼ばせてね(笑)
謎のトークは笑た・・・
爆睡して爆沈しますた
次回もよろしゅう
と呼ばせてね(笑)
謎のトークは笑た・・・
爆睡して爆沈しますた
次回もよろしゅう
Posted by オズ at 2010年01月25日 09:26
>>Nankanさん
この場合、僕がSUGOIんじゃなくて、酔漢公魚会のかじゅさんがSUGOIんですw
>>グレイヘアさん
旬の魚を一年中追い回すのが自分のウリ・・・
と、言えばカッコイイのですが、単に美味しい所取りしてるだけなのでお恥ずかしいです(汗)
>>オズさん
あ、オズさん、まずは穴あけ係からスタートだよ(笑
ナンチャッテ~~!また暖炉で日本経済について語りましょうね!
この場合、僕がSUGOIんじゃなくて、酔漢公魚会のかじゅさんがSUGOIんですw
>>グレイヘアさん
旬の魚を一年中追い回すのが自分のウリ・・・
と、言えばカッコイイのですが、単に美味しい所取りしてるだけなのでお恥ずかしいです(汗)
>>オズさん
あ、オズさん、まずは穴あけ係からスタートだよ(笑
ナンチャッテ~~!また暖炉で日本経済について語りましょうね!
Posted by 狂的KOJI at 2010年01月25日 15:25