ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2010年07月02日

大 放 流 

大 放 流 7月2日、朝7時半の荒川・玉淀ダムの状況です。昨夜は秩父・寄居共に激しい雷雨がありました・・・ウチなんか3回も停電したっちゃ(汗)
そんなワケで96トンの大放流。稚鮎もこれくらい放流したいですなぁガーン

週末に予定されてたツマノ・ジャパソカップは中止で、G杯(ガマン杯)が開催されますので参加者はホルモン、焼酎を忘れずにw

冗談はさておき、こんな濁流にも関わらずカワウが泳いでたのにはビックリした。まぁ、潜れないみたいだったけどね(笑)






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(本日の荒川玉淀)の記事画像
荒川玉淀の天然鮎
アラタマ道場開幕!
アラタマ道場解禁!2023(荒川玉淀)
鮎を見るとテンション↑↑
アラタマ道場解禁!
メテオーラ
同じカテゴリー(本日の荒川玉淀)の記事
 荒川玉淀の天然鮎 (2025-06-22 15:13)
 アラタマ道場開幕! (2025-06-08 17:20)
 アラタマ道場解禁!2023(荒川玉淀) (2023-06-01 19:57)
 鮎を見るとテンション↑↑ (2023-05-10 18:00)
 アラタマ道場解禁! (2022-06-01 18:00)
 メテオーラ (2022-04-17 18:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 08:05│Comments(7)本日の荒川玉淀
この記事へのコメント
毎日ダム下写真があると良いですね^^

しかしカワウの奴等、昨日も久しぶりに大群が来ましたが・・・

釣り師が来ない悪コンディションこそしっかりカワウ追いしなくちゃですね(汗)
Posted by d-suke at 2010年07月02日 09:14
>>d-sukeクン
毎日ダム写真って・・・そんなダムマニアじゃない(笑)
あ、ダムマニア( ttp://dammania.net/ )はコチラw

今日は飯野さん来てて、クラクション鳴らしてた。
Posted by 狂的KOJI at 2010年07月02日 10:13
こんばんわ(^O^)ブログ読ませて頂きました!明日のシマノ、ジャパンカップ 北関東大会は中止なんですか?(^_^;)
Posted by あゆよし at 2010年07月02日 21:42
>>あゆよしさん
紛らわしいネタで申し訳ありませんが・・・当方のはネタで「ツマノ(つまの)」です「シマノ(しまの)」じゃありません(笑)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2010年07月02日 21:49
なんと!良く見たらツマノでしたね(笑)(^O^)おっちょこちょいな自分ですいませんでしたm(_ _)m
Posted by あゆよし at 2010年07月02日 22:03
明日南甘に行こうと思っていましたがNankanさんのブログを見ると駄目そうですね!残念!次の魚野に期待するしか無いですね!
Posted by rebuildkun at 2010年07月02日 22:23
>>rebuildkunさん
ここ数日、群馬・埼玉の山間部は雷雨がスゴイですからね。。。
交通情報を聞いた感じだと、魚野(湯沢)も降ったと思いますよ。今日の試しがどうなるか・・・
Posted by 狂的KOJI at 2010年07月03日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大 放 流 
    コメント(7)