2006年06月09日
田辺哲男語録

氏の放つ言葉は、時に残酷とも感じる事があるが、実に理に叶っている。
「1種類のルアーだけ持って1日、1年やり通してみな。そうすれば効く状況・効かない状況がわかるから」・・・結果だけを求めがちな今の世の中、たかが魚釣りでここまでやるヤツは少ないだろう。
ニガテを克服したけりゃ、ソレだけ持って行け

そんな釣り界の細木数子(ベタナ)が、来る6月18日(日)PM3:00~サンビーム高崎店にご来訪予定!!
『田辺氏 ノリーズ・ロードランナーVOICEについて語る!』
*ロッドの要求される過酷な条件とは・・?
*アキュラシー・キャスタビリティーとは・・?
*高度なゲームを想像する「攻めのロッド」とは・・?
店舗でのトークセミナー参加は無料です。この機会に田辺語録を味わってみては??
(残念ながら僕は台湾からの帰路途中・・・行きたかったなぁ)

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:22│Comments(4)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
でたぁ~!www
。。。って狂さん 知り合いなんですねぇw
この方、笑えるほど語るモンなぁ
是非 弟子ではなく自分自身がTROUTを研究して
いつもの調子で語って頂きたい。。。
「オマエさぁ~ぁ?こんな時はyo~。。。」なんてwww
。。。って狂さん 知り合いなんですねぇw
この方、笑えるほど語るモンなぁ
是非 弟子ではなく自分自身がTROUTを研究して
いつもの調子で語って頂きたい。。。
「オマエさぁ~ぁ?こんな時はyo~。。。」なんてwww
Posted by よかぜ at 2006年06月10日 10:16
>>よかぜ兄さん
あはは、さすが元バサー!ベタナ理論をご存知ですね?(笑)
氏も最近はUSトレイルから退いて、国内のゲームフィッシャーマンの地位向上に尽力の様子。
トラウトプログラム・・・開発は早☆さんやら、お弟子さんが頑張ってますよね!
「色が合ってねーから食いがアセーんだよ!」←定番コメント
あはは、さすが元バサー!ベタナ理論をご存知ですね?(笑)
氏も最近はUSトレイルから退いて、国内のゲームフィッシャーマンの地位向上に尽力の様子。
トラウトプログラム・・・開発は早☆さんやら、お弟子さんが頑張ってますよね!
「色が合ってねーから食いがアセーんだよ!」←定番コメント
Posted by 狂的KOJI at 2006年06月11日 00:20
なにげに遅いコメントですがw
1年間、プライベート、トーナメント併せて
1種類のワーム(フラグラブ)の
テキサスで押し通したことありまっせ・・・・・・7年ほど前ですがw
色々と目から鱗がいっぱいあって
今に生きてますよ
1年間、プライベート、トーナメント併せて
1種類のワーム(フラグラブ)の
テキサスで押し通したことありまっせ・・・・・・7年ほど前ですがw
色々と目から鱗がいっぱいあって
今に生きてますよ
Posted by 雷蔵 at 2006年06月11日 22:46
>>雷蔵さん
7年前か・・・印旛沼の話なのかな?
田辺理論も、それなりに魚が居て、ある程度のバイトが無いと続かないよね。
そういう意味では今の印旛なんて最高の検証場なのかもしれませんね!!
7年前か・・・印旛沼の話なのかな?
田辺理論も、それなりに魚が居て、ある程度のバイトが無いと続かないよね。
そういう意味では今の印旛なんて最高の検証場なのかもしれませんね!!
Posted by 狂的KOJI at 2006年06月12日 20:30