2007年05月14日
私の霞人戦略w
まず・・・アルミボートでの参戦をヤメる事が最初に確定
シャローにガンガン入れるのがアルミの利点だが、チョットの風で出船出来ないし、霞ヶ浦ではデメリットの方が多いくらい!そうなると乗れるボートを探さなくてはならんのだが、過去何度もペアを組んでいる亮さんがバックシートに誘ってくれたので二つ返事でお願いした。
大会前日・・・運良く仕事が休めたので、前夜祭用の肉を買いに群馬まで車を走らせてから霞ヶ浦入り。こう書くと楽勝に見えるケド、自宅(埼玉)→榛名町(群馬)→霞ヶ浦(茨城)まで8時間掛かってます(いつもは3時間)
大山スロープに着いたのは16時くらい。弁天駐艇場メンバー達はプラに出てるようで、誰もおらず。ヤル事もないので?オカッパリしてみると・・・
10分も掛からずに2匹のバスをゲット!!サイズはともかく、俺ってバス釣り上手いな!と、再認識・・・じゃなくて勘違いしたwww
前夜祭の事は狂的本家の日記で書くとして・・・大会は亮さんの操るSKEETERで玉造エリアへ。水の透明度も良くて釣れそうだが、気になる事が。小さい葉ながらも「水草」がチョコチョコ水面に出てるのと、リップラップに鮎の用語で言うと「青ノロ」が生えている。こんなの初めて見たよ。
そうは言っても、この時期シャローのジャカゴは外せないので、テキサスを中心に撃って行く。阿吽の呼吸で撃って行ける2人だが、全くのノーバイト。気分転換に東浦の柏崎を撃つも、ここもノーカンジ・・・一気に南下して麻生のでBIGキャットを釣るも、外道賞の設定は無いのでリリースw
こんなダメダメな展開だが、最後に一筋の光明はあった。残り2時間、既に産卵を終えたBIGバスは浚渫に浮いてるとコジツケて逆転を狙うw 軽めのダウンショットで、フォールスピードを押さえて釣っていると、着底した瞬間に「コツ」と明確なバイト。しかし、即アワセしたのが悪かったのか、歯型がクッキリ残ったワームだけが帰ってきたのだった・・・


アワセミスして狂的KOJIの霞人大会\(^o^)/オワタ

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!

大会前日・・・運良く仕事が休めたので、前夜祭用の肉を買いに群馬まで車を走らせてから霞ヶ浦入り。こう書くと楽勝に見えるケド、自宅(埼玉)→榛名町(群馬)→霞ヶ浦(茨城)まで8時間掛かってます(いつもは3時間)
10分も掛からずに2匹のバスをゲット!!サイズはともかく、俺ってバス釣り上手いな!と、再認識・・・じゃなくて勘違いしたwww
前夜祭の事は狂的本家の日記で書くとして・・・大会は亮さんの操るSKEETERで玉造エリアへ。水の透明度も良くて釣れそうだが、気になる事が。小さい葉ながらも「水草」がチョコチョコ水面に出てるのと、リップラップに鮎の用語で言うと「青ノロ」が生えている。こんなの初めて見たよ。
こんなダメダメな展開だが、最後に一筋の光明はあった。残り2時間、既に産卵を終えたBIGバスは浚渫に浮いてるとコジツケて逆転を狙うw 軽めのダウンショットで、フォールスピードを押さえて釣っていると、着底した瞬間に「コツ」と明確なバイト。しかし、即アワセしたのが悪かったのか、歯型がクッキリ残ったワームだけが帰ってきたのだった・・・



アワセミスして狂的KOJIの霞人大会\(^o^)/オワタ

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!