2012年09月10日
アユ+イカ=富山県(終日)
9月9日 富山県:超絶漁港 【 晴れ / 気温33度 】

横濱(←こう書くと極悪っぽいw)のNARIさんと超絶キャンプ場で合流すると「イカより酒でしょ!」な、当然の流れ。

~タックルデータ~
ロッド: メジャークラフト KG-ONE 862M
リール:シマノ 08セフィアCI4 C3000S
ライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ1.5号
エギ:墨族3号 スギ/オレンジ/ゴールド
2012年09月09日
アユ+イカ=富山県 (初日)
9月8日 富山県:有名大鮎河川 【 晴れ / 気温30度 】 テレメータ水位:1.68
今回は神通川から荒瀬フリークのそとみち君もパワスペを持っての参戦。おおまか川見をして、荒っぽい場所へ・・・

翌日編に続きます
タックルデータ
ロッド:ダイワ エアトルクⅡ 90SV 急瀬
ライン:メタコンポ 0.15号 ツケ糸0.5号
針:満開チラシ8.5号、9号
2012年09月05日
あゆっぺ杯の動画公開
動画の埋め込みに制限が掛かってるようなので、お手数ですが上記リンクをクリッコお願いします。
動画の見所は再生3分後・・・狂的KOJIが持って生まれた天性のスター性(笑) チャラチャラで数は稼げたので、満を持して早瀬に下りた時、たまたまカメラを回したnasさんが歩いて来た時に・・・スコーンと良型を掛け抜きまして、動画中でnasさんが「何やってんすか、何やってんすか」と言ってるんだと思います。ホント、偶然のショットなんです。
笑いアリの動画だけど、庄川に行った事が無いって人にも川の雰囲気が伝わる動画に仕上がってます。nasさん、編集upお疲れ様です(^_^;) あ・・・見所2として再生7分後、表彰式の狂的KOJIのポッコリお腹も必見か(自爆
2012年09月02日
大鮎狙い!富山 2days
9月1日 富山県:有名大鮎河川 【 晴れ / チョー暑かった!】 テレメーター:1.65
想像してた以上に川幅はあるけど、水深は浅くて小石底のベタ流れ、半信半疑でオトリを送ると・・・いきなり!?

タックルデータ
ロッド:ダイワ エアトルクⅡ 90SV 急瀬
ライン:メタコンポ 0.15号 ツケ糸0.5号
針:満開チラシ8.5号~9号
9月2日 富山県:神通川 【 晴れ 】 テレメーター 大沢野大橋:1.65

悲しいかな、これも親子ドンブリだいね・・・この時点で手持ちの2号オモリが尽きたので終了。釣果3時間16尾。
二日間、釣果的には大したコトないけど・・・大鮎(未満?)釣り、スゲー面白かった! 今季もう一回行けるかなぁ?
タックルデータ
ロッド:ダイワ エアトルクⅡ 90SV 急瀬 (ソフト替え穂)
ライン:METAMAX 0.07号 ツケ糸0.4号 ←ドボンw
針:満開チラシ8.5号