ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2016年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2016年01月04日

初めての真鯛!


1月3日(日) 東京湾 【 晴れ / 朝のうち風あり 】

1月3日にG船頭と海に出るようになって6年!毎回、良い釣果が得られていないけど・・・この日は海に祈りを捧げる為に行っているから。今年もヴェラシス係留のカジキ船でゆっくり過ごし、日が出てから釣り専用のチビ艇で出航キラキラ


狂的KOJIのリクエストで観音崎のタチウオから始めるも魚影は無く、大船団のある久里浜へ回るもタナは140m。
折りしも南西風の晴天で高気温、手巻きでは汗ばむ程なのに対価がネクタイ太刀魚では・・・と、真鯛へ移行。


このタイミングで書くけど・・・俺は真鯛を釣った事が無い。もっと言えば、鯛ラバなんてスローな釣りは地味で性に合わない! と、2007年、izumi氏の一件から思い続けてたけど、今回ようやく真鯛との交信に性交しましたよ(笑)


集中力も切れた昼下がり、半分寝てる狂的鯛ラバに『カツカツ×3』っと、今まで経験した事の無い明確なアタリ・・・
アワセずに巻き続けると、ドン!と竿が絞り込まれた、と同時に『やっとキタよ!!』と、絶叫してしまった汗


真鯛特有の3段引きと竿の曲がりが同船者に伝わり、『タモどこだっけ!?』と皆んなテンションUP上するも、2、3度目の突っ込みで、引きが途絶えた・・・人生初の真鯛(で、あろう魚)は痛恨のバラシで顔さえ拝めず幻と消えた。

今思えば、鯛ラバはアタリが来ても食い込むまでアワセない的な先入観が強すぎたのか、竿が入ってからもアワセてないんだよねガーン よく、逃した魚は大きいと言うけど・・・今後の釣り人生を左右するくらい大きな出来事になったタラ~


タックルデータ

ロッド:メジャークラフト アレキサンダー AX-B64LJ
リール:ダイワ ジリオン100HL
ライン:バリバス アバニ10×10 PE0.8号
ルアー:タイラバ誘導式80グラム 
釣果:ナシ



にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!

  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:14Comments(2)ソルトウォーター