ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2016年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2016年05月06日

ワラサ舞う (黒潮を求めて2016)


5月3日(火祝) 千葉県:野島崎沖 ( 晴れ / 水温20度 )

『5月連休は恒例の海釣り』ってBlog書いて、早くも8年。自分でも驚きですが備忘録なのでお付き合い下さいキラキラ

今年の連休は後半が大荒予報・・・伊豆七島への遠征は早々に取りやめ、初日(5月3日)だけカジキ船で出航。
チョロっとルアーを流してペンペンシイラに程よく遊ばれたので、帰りの駄賃的に晩飯のオカズ獲りのジギング。




これが大当たりで、ほんの1時間でワラサとヒラマサでツ抜け。狂的KOJIは、退院明け一発目のパワーゲームなので、体力が付いて来ず・・・ハッキリ言って、『もう巻くチカラはゼロよ!掛からないで!』状態で、ジグをどう動かしたら釣れないのか?と、贅沢な研究をしたほど・・・結論は、ビール片手に呑みながらルアーを落とさない事でした(笑)



釣った獲物は専属料理人が血抜きして神経〆。マリーナに戻って釣り立てを食べるのも捨てがたいが、ヒト手間くわえた魚を美味しく頂ける事こそ有り難く感じる・・・今宵はワラサのカルパッチョにて一献♪ 簡単でウマイねぇちょき

タックルデータ

ロッド:SERIE OCEANO PARAGGIO パラッジョ GSOPRS-60-GAME/4
リール:シーゲート ライト3500
ライン:PE 1.5号
リーダー:ナイロン25ポンド
ルアー:CB ONEなど120グラム以上




  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:00Comments(2)ソルトウォーター