ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2017年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2017年12月02日

おいしい赤身(頂鱒)まつり

12月2日 群馬県:宮城アングラーズビレッジ 【 快晴 / 朝の冷え込みキツく 】

食の為に釣りをするのは狩猟民族の本能・・・かは、定かじゃないけど、この秋からトラウトもワカサギも料理にハマっている。今回の仕込み釣行もMAV、自宅から1時間ナイス半日3150円ナイス帰宅後に料理しても疲れないのが好きハート


遅刻ぎみの6時半なのに並びは8番手で拍子抜け。直近2回の狂的データから頂鱒率が高い川側に入るが・・・またも朝イチはタナが迷子で銀鮭の数が伸びずえーん てか、初回の爆釣イメージが強くて魚の変化に対応出来てないね。


泣きが入った顔が伝わったのか、スタッフ山ちゃんが真横で放流してくれました(偶然だよ笑)が、今日は放流のラッシュも薄かったかな。後にペレットを撒いた程なので、強い冷え込みで魚の活性が落ちているのだと感じ取れた。


晩酌のアテ釣りなんだからスタイルには拘らない。スプーンやクランクがダメならセニョールも使う・・・スタッフ養田さんとセニョール談義したけど、このルアーも奥が深い(笑) 今日はかなりセニョールに助けてもらい晩酌は赤身祭。


MAVの頂鱒(イタダキマス)見分け方動画見ましたか? このポンドでメインに釣れる25cmクラスでも赤身は割と多い印象!今日は私的に間違いないと判断した5匹を持ち帰りましたが、赤身率が100%だったのが嬉しいわぁちょき


タックルデータ

ロッド:サラマンダ SP-1611SXL 123通信
リール:シマノ 16ストラディックCI4+C2000HGS
ライン:クレハ フロロリバージ 2ポンド
ルアー:セニョールトルネード、ドーナ、F-Drag、他

時間:7時~12時 釣果:33匹 (キープ:頂5、銀5)





  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:00Comments(0)トラウト管理釣り場