ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2021年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2021年06月13日

神流川鮎釣り大会 2021(コージ編)

6月13日(日) 群馬県:神流川 (南甘漁協) 【 曇り一時小雨 】  テレメータ 神流町万場:0.04

昨年はコロナで非開催だった清流:神流川大会、今年は検温や人数を減らす等のコロナ対策を講じて開催された。接触機会を減らす意味からも、予選ナシの5時間勝負。オトリ配布も申し込み順、私は60人中22番のスタートです


オトリ配布はコイコイ橋、上流の方がエリアが広いので息の続く限り上まで歩こうと・・・森戸橋を越えたあたりで前を歩くのは6人。通称「狂的のアソコ」(黒田のスロープ前)を過ぎたら前は2人!本命視の白岩上に入れちゃったナイス


息を整えてオトリを放つと速攻で野鮎に変わるも、朝の時速は3タラ~ 表彰台には5時間で25匹は要るハズ。幸か不幸か、白岩上に来たのはオートレース仲間のリチャード御大だけ!お陰で重圧も無く好きに釣りさせてもらえましたにっこり


10時過ぎからは追いも良くなり時速もUP!12時に20匹を超え、12時半に23匹?で竿を畳んで13時に帰着して検量すると・・・あれれの21匹、途中でカウント増したみたい(笑) 優勝は地元の飯〇選手、私は8位だったようです

公式スコアは南甘漁協事務局ブログにて! 神流川の近況は天野オトリさんが的確ですキラキラ

タックルデータ

時間:8時~12時半
ロッド:ダイワ 19'銀影競技 TYPE-S
ライン:メタコンポ 0.05
針:ダイワ 6号3本

釣果:19匹(コミ21匹) 2021累計:61匹


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
釣れてます!南甘漁協

  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 17:40Comments(2)鮎釣り