2010年10月18日
ヒットルアーの分析
この外にもHITしたジグはあったけど・・・サワラに切られたり、取り込みでバラしたり、根掛かりしたりで、殉職しちゃって写真が残らず

この日は『爆釣!』には程遠かったワケですが、状況を読んでた人だけはカナリ釣ってた。そんな人のジグを見ると・・・ショートの青系が多かった!
青は朝イチでサワラに切られたし、残るジグはピンクばっかりで涙目(笑)
やっぱ、カラーは満遍なく揃えないとダメだね~

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:31│Comments(4)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
私の場合、良いサイズを釣った&バラしたのはコモのビクティムスイマーのイワシカラーとシルバー、ワカシを釣ったのはハオリのスリム&ロングのイワシカラーです。
鹿島ならピンクで決まりだろうと思っていたらかすりもしなかったw
相模湾用の60g前後のジグの様に種類とカラーを揃えたいのですが、たまにしか行かない事を考えると…
鹿島ならピンクで決まりだろうと思っていたらかすりもしなかったw
相模湾用の60g前後のジグの様に種類とカラーを揃えたいのですが、たまにしか行かない事を考えると…

Posted by izumi at 2010年10月18日 23:08
まだ塩水に浸かった事のないジグばかりなのに…買い足しですかな?やはり海でも泥沼でしたか
釣りに行く時間が欲しい






Posted by K暮 at 2010年10月19日 07:51
あ、色は重要やと思うねー!
でも、ジグの種類はワゴンセールでも十分かと。w
それよか、重量と色を持ってる方が便利だべ!
おいらは青がメインやけどね。
でも、ジグの種類はワゴンセールでも十分かと。w
それよか、重量と色を持ってる方が便利だべ!
おいらは青がメインやけどね。
Posted by しょうちゃん at 2010年10月19日 09:04
>>izumiさん
昨日気が付いたんですけど、ジグってバス釣りのプラグより高いんですねw
使う前にコーティングしてる人も居るとか!?うーむ・・・深い。
>>K暮さん
時間は作るモンだよ。早くしないと魚が居なくなるぞw
相模湾ならロストしないけど、鹿島は・・・増資しといて下さい。
>>しょうちゃん
色って偏りがち。もう、俺自身がピンクを売リにしてるから仕方ない(爆)
コッチは海ナシ県だで、ワゴンどころか、店頭在庫も薄いんだわさー
昨日気が付いたんですけど、ジグってバス釣りのプラグより高いんですねw
使う前にコーティングしてる人も居るとか!?うーむ・・・深い。
>>K暮さん
時間は作るモンだよ。早くしないと魚が居なくなるぞw
相模湾ならロストしないけど、鹿島は・・・増資しといて下さい。
>>しょうちゃん
色って偏りがち。もう、俺自身がピンクを売リにしてるから仕方ない(爆)
コッチは海ナシ県だで、ワゴンどころか、店頭在庫も薄いんだわさー
Posted by 狂的KOJI at 2010年10月20日 10:42