2010年10月20日
美味い魚を食べたいから・・・
尾っぽを切って、穴から神経をツツいて髄液を出すだけ。ほんの1~2分の手間で魚の味(持ち)が違うそうで・・・今回は釣りから帰ってもスグに解体しないでアレコレやってます。3晩経ってもクーラーの氷が解けないので魚の保存状態も最高!熟成された刺身が楽しみです

もちろん神経〆のツールが欲しくなったのは言うまでもありませんw
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 11:21│Comments(5)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
〆かたで味が違う! は経験してますが、神経〆は初耳でしたw
今度ご賞味したい件w
今度ご賞味したい件w
Posted by d-suke at 2010年10月20日 20:19
見物しながら仕事人のテーマを口ずさんでいましたw
Posted by izumi at 2010年10月20日 21:39
ワカサギもシメたい(笑)
良い商品さがしてちょ(笑)
良い商品さがしてちょ(笑)
Posted by オズ at 2010年10月21日 10:37
神経〆は当日食べると違いがハッキリするらしいですね!
あと、氷効かせすぎても神経〆した意味無くなるそうです。。。
自分持ってますんで、今度G艇に来る時貸しましょうか?
あと、氷効かせすぎても神経〆した意味無くなるそうです。。。
自分持ってますんで、今度G艇に来る時貸しましょうか?
Posted by YOKO at 2010年10月21日 11:11
>>d-sukeクン
次回はおすそ分け出来る様に頑張ります。
その時は神経〆したヤツを・・・
>>izumiさん
あれ口ずさむよねwww
ヤエンの時も「チャララ~♪」言う人が多いらしい。
>>オズ兄貴
松原サイズだと縫い針でも太いですね(笑)
>>YOKOさん
「日持ちが格段に違う」と言うもんで、当日は食べなかったです。
借りてもG艇は青いの釣れないからさぁwww
次回はおすそ分け出来る様に頑張ります。
その時は神経〆したヤツを・・・
>>izumiさん
あれ口ずさむよねwww
ヤエンの時も「チャララ~♪」言う人が多いらしい。
>>オズ兄貴
松原サイズだと縫い針でも太いですね(笑)
>>YOKOさん
「日持ちが格段に違う」と言うもんで、当日は食べなかったです。
借りてもG艇は青いの釣れないからさぁwww
Posted by 狂的KOJI
at 2010年10月21日 20:08
