2010年12月26日
このルアーだけあればいい
12月26日 埼玉県:元田養鱒場 【 晴れ / ほぼ無風 】
年の瀬でヤらなきゃならん事が溜まりまくってるが、朝イチから現実逃避的に元田養鱒場へ・・・8時10分の入場で2番手、中央よりインレット側から釣り開始。徐々にお客さんが増えて、一歩づつ奥に動くと(元田さんでは当然の空気♪)8時半には7名入り元田さんのほぼMAX状態になる。
いつもなら誰かしら知り合いの居る釣り場だけど、今日は孤独(笑)遊んだ所で誰も笑ってくれないので、いつになく真剣にスプーンを引く・・・
モーニングサービスの時間帯は新しく仕入れたwired、ジキルjrなど、スプーンのチェック、高活性時に「これは釣れる!」と、自信を付けるのだ。
ところがドッコイ!新作どころか超定番のマーシャル、エフドラッグを引いてもショートバイト多発、何度フックを替えようが手前でバレてしまう
管理人さんもこの様子を見て『今日のブログネタ出来たじゃん』と苦笑い。
9割バラシてスプーンはヤメた(笑) 元田さん必携ルアーの零黒クランクを引くと、スプーンでのバラシがウソのように・・・いや、バレるなw
そんな厳しい状況でもキッチリ答えてくれるのが零黒ディープ。何度もBlogネタにしてるけど、元田さんではコレがあれば大丈夫!って程に実績のあるルアーだ!今日も55cmのメタボなヤシオを釣れて来たよ
タックルデータ
ロッド:RodioCraft 999.9 マイスター60UL
リール:シマノ 07 STELLA C2000S
ライン:リバージフロロ2ポンド
ルアー:零黒クランク

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
いつもなら誰かしら知り合いの居る釣り場だけど、今日は孤独(笑)遊んだ所で誰も笑ってくれないので、いつになく真剣にスプーンを引く・・・
モーニングサービスの時間帯は新しく仕入れたwired、ジキルjrなど、スプーンのチェック、高活性時に「これは釣れる!」と、自信を付けるのだ。

管理人さんもこの様子を見て『今日のブログネタ出来たじゃん』と苦笑い。
9割バラシてスプーンはヤメた(笑) 元田さん必携ルアーの零黒クランクを引くと、スプーンでのバラシがウソのように・・・いや、バレるなw
そんな厳しい状況でもキッチリ答えてくれるのが零黒ディープ。何度もBlogネタにしてるけど、元田さんではコレがあれば大丈夫!って程に実績のあるルアーだ!今日も55cmのメタボなヤシオを釣れて来たよ

タックルデータ
ロッド:RodioCraft 999.9 マイスター60UL
リール:シマノ 07 STELLA C2000S
ライン:リバージフロロ2ポンド
ルアー:零黒クランク

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 14:46│Comments(6)
│トラウト
この記事へのコメント
元田さんはヤシオの季節ですか。
現実逃避にすら行けない年の瀬・・・
現実逃避にすら行けない年の瀬・・・
Posted by yotarizm at 2010年12月26日 15:30
ど~も、こんばんはです。
我が子が活躍している様で何よりです。ただ投げれば釣れる訳では無いのでKOJI氏の状況判断が肝ですね。
確かに、零黒DEEPを作り始めてから元田さん所の釣りが楽しくなったのは事実です。
我が子が活躍している様で何よりです。ただ投げれば釣れる訳では無いのでKOJI氏の状況判断が肝ですね。
確かに、零黒DEEPを作り始めてから元田さん所の釣りが楽しくなったのは事実です。
Posted by 零黒ぱぱ at 2010年12月26日 23:22
元田さん・・・
本日の釣行先にカナリ迷いましたが
混雑を予想し川場に・・・
次回は空気を読みマス!?
本日の釣行先にカナリ迷いましたが
混雑を予想し川場に・・・
次回は空気を読みマス!?
Posted by 鮎釣物語 at 2010年12月26日 23:28
>>yotarizmさん
ウチからだと30分だけど、yotarizmさんちからだと一日単位での釣行だもんね・・・
>>零黒ぱぱさん
いつも優秀な子供たちを分けて頂き有難うございますw
そろそろ零黒DEEPジュニアの作製を希望(笑)
>>鮎釣物語さん
川場のがよっぽど混んでるでしょうに・・・まぁ、その分広いですけど。
ウチからだと30分だけど、yotarizmさんちからだと一日単位での釣行だもんね・・・
>>零黒ぱぱさん
いつも優秀な子供たちを分けて頂き有難うございますw
そろそろ零黒DEEPジュニアの作製を希望(笑)
>>鮎釣物語さん
川場のがよっぽど混んでるでしょうに・・・まぁ、その分広いですけど。
Posted by 狂的KOJI at 2010年12月28日 10:24
中央漁協のマス池でもぜひヤシオマスを。
うちのチビが大物いないと嘆いてます。
釣れないくせに(笑)
うちのチビが大物いないと嘆いてます。
釣れないくせに(笑)
Posted by kona at 2010年12月28日 17:32
>>Konaさん
確かに・・・たまには大物も混じらないと、釣ってて物足りないですよね。
漁協の予算が火の車なんで、ヤシオは難しいかもしれませんが、ちょっと大きいの入れたいです!
確かに・・・たまには大物も混じらないと、釣ってて物足りないですよね。
漁協の予算が火の車なんで、ヤシオは難しいかもしれませんが、ちょっと大きいの入れたいです!
Posted by 狂的KOJI at 2010年12月28日 20:11