2011年05月21日
興津川 解禁天国
5月20日(金) 静岡県:興津川 【 快晴! 】
今年の興津は解禁日から3連泊のツモリで準備をして単身で前夜入り。毎年の事だけど夜に到着するから川見も出来ないし、人気ポイントは埋まってる・・・20時に清地の吊橋のオトリ屋さんでオトリを仕入れ、貯水池の駐車場へ。
超偶然にもお隣の車は面識のある激流隊のS氏。テン場で飲みながらの鮎談義は
(後で知ったけど、自分(貯水池)の下流500mの吊橋に松田プロが入川していて朝からスパーク!だったみたい)
~翌日に続く~
タックルデータ
ロッド:ダイワ ハンドリングマスター90SY
ライン:メタコンポ0.05 (天糸フロロ0.6)
針:一角ライト6.5号・指3本w
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:16│Comments(8)
│鮎釣り
この記事へのコメント
どうも^^
興津川、綺麗ですね!
鮎も美味しそう(笑)
不調の興津で沢山釣って
うらやまC~
興津川、綺麗ですね!
鮎も美味しそう(笑)
不調の興津で沢山釣って
うらやまC~
Posted by bigayu3834 at 2011年05月22日 09:42
おぉ! ナイスな釣果!!
遠征お疲れ様でした。あとで細かな情報くださいねw
遠征お疲れ様でした。あとで細かな情報くださいねw
Posted by d-suke at 2011年05月22日 11:49
お疲れ様ですた。
なんとか!ツ抜けできますた。
帰りも〜ヤッパリ4時間・・・(爆)
またよろしくお願いしま〜す。
なんとか!ツ抜けできますた。
帰りも〜ヤッパリ4時間・・・(爆)
またよろしくお願いしま〜す。
Posted by 崇 at 2011年05月22日 12:03
私も早く竿を入れたいです。
触りたいな~。 あゆ。
触りたいな~。 あゆ。
Posted by 次男坊 at 2011年05月22日 14:45
良く釣れた方ですね。上出来・・・パチパチパチ~
Posted by 牛之助 at 2011年05月22日 15:16
解禁釣行おつかれ様です。僕は興津に月曜から2~3日行ってきます。結構厳しくなってるみたいだけど釣れるかなぁ~(笑)
Posted by オザツヨ at 2011年05月22日 16:37
ぎりぎりまで、興津か付知かで悩んだけど、距離的にも付知で正解でした(笑)
私が行ってたら、もしかしてボーズだったんじゃないでしょうか?(爆)
不調といわれる状況での釣果、おめでとーございます
私が行ってたら、もしかしてボーズだったんじゃないでしょうか?(爆)
不調といわれる状況での釣果、おめでとーございます
Posted by あゆ at 2011年05月22日 18:27
>>bigayu3834さん
興津の水はもちろん、山並みが好きなんですよ~(^^)
興津の鮎はこの時期恒例の天婦羅で頂きました。小ぶりだけど、丸ごと食べれる幸せです♪
>>d-sukeクン
この程度の距離では遠征とは言わん(笑)
それより・・・狩野川が爆発中につき、水曜ドウでしょう発動すれば~?
>>takaちゃん
あそこからツヌケるとは・・・辛抱強いねw
帰りは甲府南から中央道~圏央道~関越(嵐山)で3時間。小仏トンネル次第だね。
>>次男坊さん
コメントから察するに、今季の竿入れはまだですか?
一足お先に鮎姫のヌクモリを堪能させて頂きました。解禁にご多幸あれ\(^o^)/
>>牛之助さん
興津も付知も午後にダウン???
まさか・・・Nankan-Styleをマスターしたんですか(笑)
>>オザツヨさん
翌日は撃沈しました(T_T) 僕が釣れなかった「答え合せ」をしてくれるはず。
ヤバイ、仕事ヒマだし見学に行こうかなw
>>あゆちゃん
たまたま(仕方なく)土地勘のあるポイント入っただけだから、誉められることでわない(-_-;)
ボーズは無いと思うけど・・・辛い展開だったのは間違いないと思いますだ。
興津の水はもちろん、山並みが好きなんですよ~(^^)
興津の鮎はこの時期恒例の天婦羅で頂きました。小ぶりだけど、丸ごと食べれる幸せです♪
>>d-sukeクン
この程度の距離では遠征とは言わん(笑)
それより・・・狩野川が爆発中につき、水曜ドウでしょう発動すれば~?
>>takaちゃん
あそこからツヌケるとは・・・辛抱強いねw
帰りは甲府南から中央道~圏央道~関越(嵐山)で3時間。小仏トンネル次第だね。
>>次男坊さん
コメントから察するに、今季の竿入れはまだですか?
一足お先に鮎姫のヌクモリを堪能させて頂きました。解禁にご多幸あれ\(^o^)/
>>牛之助さん
興津も付知も午後にダウン???
まさか・・・Nankan-Styleをマスターしたんですか(笑)
>>オザツヨさん
翌日は撃沈しました(T_T) 僕が釣れなかった「答え合せ」をしてくれるはず。
ヤバイ、仕事ヒマだし見学に行こうかなw
>>あゆちゃん
たまたま(仕方なく)土地勘のあるポイント入っただけだから、誉められることでわない(-_-;)
ボーズは無いと思うけど・・・辛い展開だったのは間違いないと思いますだ。
Posted by 狂的KOJI
at 2011年05月22日 19:19
