ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2011年12月01日

シマノDDM 強制ストッパー


シマノDDM 強制ストッパー先日のワカサギ秘伝の忘年会C-styleの穂先をデビュー・即折りさせてしまった。エサ交換をしようと、DDM台に置いたら転んじゃって、リールの自重でチョイ巻きスイッチON! →バキ☆ と、言う一瞬の出来事。

シマノDDMの安定度の悪さは折り紙つき。個人アングラーやサードパーティーでも「安定改造パーツ」を作ってるようですが、純正の「足」もリリース間近とか・・・でも、それでコケなくなっても、船の揺れなどによる底ダチの変化で巻き込み誤差が出るのはDDMの宿命。やはり最後は強制ストッパーの導入に。 あまり宣伝するなとの話しなので、このへんで(笑)






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
ワカサギ釣りの穂先
ワカサギCstyle大会
ワカサギのイケス(プロックス)
氷上ワカサギ 2023 まとめ
氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼)
今年の穂先!(バリバスIce-MAX)
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 ワカサギ釣りの穂先 (2024-12-08 13:00)
 ワカサギCstyle大会 (2024-02-12 12:18)
 ワカサギのイケス(プロックス) (2023-12-24 13:05)
 氷上ワカサギ 2023 まとめ (2023-03-15 19:35)
 氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼) (2023-01-29 18:11)
 今年の穂先!(バリバスIce-MAX) (2022-12-20 18:48)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:50│Comments(4)ワカサギ釣り
この記事へのコメント
私もコレ必要だなと思います。
ハイ!これ以上室内で削ると怒られます。

これ検索してたらココにヒットしましたよ。
さすがタイムリーな記事で参ったw
Posted by ナゴテツ at 2011年12月01日 12:10
>>ナゴテツさん
忘れてましたがDDM所持なんですよね・・・
乱獲機のオートストッパーを移植できないかな~?
ナゴテツ兄貴なら出来そうな気がする(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2011年12月02日 18:34
お陰様で、品薄です。
宣伝しないと、売れるみたい(笑)
Posted by taco at 2011年12月02日 19:28
>>tacoさん
ブログ村でも強制ネタ多くなりました
値上げしないと可哀想ですね(笑)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2011年12月04日 11:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シマノDDM 強制ストッパー
    コメント(4)