2012年04月15日
春の元田まつりw
4月15日 埼玉県:元田養鱒場 【 快晴微風 】
ニジも20本以上は釣った。とにかく零黒ディープjrの桃華カラーが強いのなんの。その名の通り、この時期の為に塗られたようなモンだw (去年も好成績だった零黒ディープjr桃華カラー) いよいよ人間も魚も動き易い季節やね!
タックルデータ
ロッド:RodioCraft 999.9 マイスター60UL
リール:シマノ 07 STELLA C2000S
ライン:リバージフロロ2.5ポンド
ルアー:零黒ディープjr、シュガーミノー、バービー、他
ロッド:スタジオミネギシ TRUST TS6802UL
リール:ダイワ IGNIS2004
ライン:PE
ルアー:ハイバースト、マートー、ワイアード、他
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:31│Comments(4)
│トラウト
この記事へのコメント
元田さんの桃が咲きましたか。
桃の花を見ながら釣るのは風情があっていいですね。
仕事がなければ行きたかったなー
桃の花を見ながら釣るのは風情があっていいですね。
仕事がなければ行きたかったなー
Posted by yotarizm at 2012年04月15日 20:16
こんばんわ。
また今年もこの時期になりましたね。
自分も時間が取れたら週末、行ってみます。
まだ、間に合うかなぁ?ピンク祭り(笑)
また今年もこの時期になりましたね。
自分も時間が取れたら週末、行ってみます。
まだ、間に合うかなぁ?ピンク祭り(笑)
Posted by 零黒パパ at 2012年04月16日 21:19
こんばんは、自分もサボリ―マンで昨日G池に遊びにいきました。いやぁ~さくらは難しいっす(^_^;)危うく二時間悶絶タイムになる所でした(笑)今度釣り方教えて下さい(^_^)v
Posted by あゆよし at 2012年04月17日 19:56
>>yotarizmさん
咲きました!と言うよりは、もう見ごろは過ぎてるカモ・・・
近所の人や、サイクリングの人が、立ち寄って写真撮ってます!美しいですよね~
>>零黒パパっち
散った花弁を食べる魚たち・・・まさにピンク祭!ですが、風向き注意(笑)
まぁ、パパなら風向きに関係なく狩るとは思いますが~
>>あゆよしさん
サボリーマン憩いのG池ですが・・・フォトでバレバレですから~(笑)
サクラの釣り方は、釣り手のスキルじゃなくて、池管理人のサジ加減です。
比較するのは大変失礼かもしれませんが・・・・パチンコの出球率と同じかな。
魚をコントロールするのも管理釣り場ならでわかな。
咲きました!と言うよりは、もう見ごろは過ぎてるカモ・・・
近所の人や、サイクリングの人が、立ち寄って写真撮ってます!美しいですよね~
>>零黒パパっち
散った花弁を食べる魚たち・・・まさにピンク祭!ですが、風向き注意(笑)
まぁ、パパなら風向きに関係なく狩るとは思いますが~
>>あゆよしさん
サボリーマン憩いのG池ですが・・・フォトでバレバレですから~(笑)
サクラの釣り方は、釣り手のスキルじゃなくて、池管理人のサジ加減です。
比較するのは大変失礼かもしれませんが・・・・パチンコの出球率と同じかな。
魚をコントロールするのも管理釣り場ならでわかな。
Posted by 狂的KOJI at 2012年04月18日 20:29