2006年10月04日
PALMS EDGE GLANT
僕のバス釣り師匠は、昔っからPALMS愛好派。デザイナーの島津さんや、テスター築山さんなどの『湘南系』とも交流がある人だ。そんな師匠を持つ狂的KOJI・・・当然PALMSは使った事あるし、どっちかと言えば好きなロッドメーカー。『竿はDESTROYERかPALMSを選ぶ!』と周囲に公言していた程だ。(何故か今はG-LOOMISですけどw)
そんなPALMSにGRANTなるモデルがリリースされたのを知ったのは、先週だったかな
POPEYE川越店で「これが買えるのはPOPEYEだけ!」みたいなポスターが目に入り、よく読んだらGRANTだった・・・
って言うか、こんなのいつ出たんだ???
PALMSの特徴と言えば、ロッドに左右されないテーパーデザイン。どのロッドに持ち替えても違和感無くキャスト出来るのがウリ。それを180度方向転換したかにも思えるGLANT・・・言うなれば1ロッド1リグのPALMS的回答なのかもしれない。
ネタが古かったらゴメンなさい・・・なにせ最近知ったもので。(たまには師匠に連絡せねば・・・)

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!


って言うか、こんなのいつ出たんだ???
PALMSの特徴と言えば、ロッドに左右されないテーパーデザイン。どのロッドに持ち替えても違和感無くキャスト出来るのがウリ。それを180度方向転換したかにも思えるGLANT・・・言うなれば1ロッド1リグのPALMS的回答なのかもしれない。
ネタが古かったらゴメンなさい・・・なにせ最近知ったもので。(たまには師匠に連絡せねば・・・)

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:59│Comments(10)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
まだデスは残ってるんでしょうか??
Posted by ひろ3 at 2006年10月04日 22:24
8月末にPOPEYE6にて、「EPGC-704G」を購入しましたw
保証書の商品名が、「EPGS-704G」って印刷されてるのを今、発見しましたwww
保証書の商品名が、「EPGS-704G」って印刷されてるのを今、発見しましたwww
Posted by ちゃば at 2006年10月04日 22:30
島津さんが抜けたからかな?
海竿はTENRYU派です。
海竿はTENRYU派です。
Posted by izumi at 2006年10月04日 22:37
店頭に並び始めたのは夏ころだったともいますよ。
このシリーズしか売らないみたいですし、全機種はたたき売りしてました。
このシリーズしか売らないみたいですし、全機種はたたき売りしてました。
Posted by takashi at 2006年10月05日 08:31
僕は1ロッド1リグ的なGRANTより、汎用性のあるPRIDEのほうが好き♪
Posted by あくつ at 2006年10月05日 18:40
>>ひろ3どの
ええ、大量にw 月末の試合が終わったら大処分市開催です。
>>ちゃばちゃば
今回の日記は、ちゃばサンへのメッセージだったのですw 購入してるとは思いませんでしたが。
お店で触った感じ、かなり好きです!僕も追従する可能性アリ・・・今度、カスミで使わせて♪
>>izumiさん
そーなんだよ・・・島ちゃん、今はテーパー&シェイプな。
でも思想も理念も工程も、かわんねーんじゃね?変ったのは窓口だけ。。。
タイムリーな話しで言えば「一澤帆布」の話しに近いような、そーでもないようなwムヅカシス
>>takashiさん
夏って事は、まぁ最近2~3ヶ月の話しですか。ネタの賞味期限としては微妙ですねw
>>あくっちゃん
あくまでもイメージなんだけど・・・
バスボ使用のメンター、あくっちゃんのコメントとは思えなかった。メンター=1リグ1竿なイメージだもん。
って事は、あくっちゃんは、リグを頻繁に結び替えるクチなんだな~?w
ええ、大量にw 月末の試合が終わったら大処分市開催です。
>>ちゃばちゃば
今回の日記は、ちゃばサンへのメッセージだったのですw 購入してるとは思いませんでしたが。
お店で触った感じ、かなり好きです!僕も追従する可能性アリ・・・今度、カスミで使わせて♪
>>izumiさん
そーなんだよ・・・島ちゃん、今はテーパー&シェイプな。
でも思想も理念も工程も、かわんねーんじゃね?変ったのは窓口だけ。。。
タイムリーな話しで言えば「一澤帆布」の話しに近いような、そーでもないようなwムヅカシス
>>takashiさん
夏って事は、まぁ最近2~3ヶ月の話しですか。ネタの賞味期限としては微妙ですねw
>>あくっちゃん
あくまでもイメージなんだけど・・・
バスボ使用のメンター、あくっちゃんのコメントとは思えなかった。メンター=1リグ1竿なイメージだもん。
って事は、あくっちゃんは、リグを頻繁に結び替えるクチなんだな~?w
Posted by 狂的KOJI at 2006年10月05日 20:54
PARMSは、バス竿もグラス(確かEPVC602)で使ってました。(ナゼか過去形・笑)
マス竿はテーパー&シェイプのエリアエリア66です。
デカプラグ用に、安価でEVS661を探してるんだけど、心当たりないっすかね?
マス竿はテーパー&シェイプのエリアエリア66です。
デカプラグ用に、安価でEVS661を探してるんだけど、心当たりないっすかね?
Posted by けんた at 2006年10月06日 16:20
>>けんたさん
僕もマス竿にPALMSのギャラリー持ってるお!エリアエリアもそうだけどデザインがEよね~。
デカプラグ持ってマルミFAでも行くんですか?(笑)
僕もマス竿にPALMSのギャラリー持ってるお!エリアエリアもそうだけどデザインがEよね~。
デカプラグ持ってマルミFAでも行くんですか?(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2006年10月06日 21:31
>デカプラグ
月末に開催される白河FSでの大会に向けて考えてるのさ。
エッジはプライドだと高いかんねぇ~。
月末に開催される白河FSでの大会に向けて考えてるのさ。
エッジはプライドだと高いかんねぇ~。
Posted by けんた at 2006年10月06日 23:11
EVS661を探していらっしゃるとのことですが、1 ~2年前にキャスティング草加プラザで在庫処分として買った新品未使用を所有しています。PRIDEの前のやつです。
グリップのビニールもつけっぱなしで1回も使用しておらず、袋はついていますが、保証書などはありません。部屋にずっと置いていたので綺麗だと思いますよ。
もしよろしければ2万円前後でお譲りします。
わたしがこのロッドを買ったのはグラスのスピニングがほしかったのと、PRIDEになる前のEDGEが好きだったため、シーバス用にBaymaticの購入を検討していたたためなどいろいろ理由はありますが、結局1度も使っておらず、トラウトにでも使ってみようかと思ってたところでした。
連絡は電話でもかまいません。
048-932-2436
090-8172-2310
グリップのビニールもつけっぱなしで1回も使用しておらず、袋はついていますが、保証書などはありません。部屋にずっと置いていたので綺麗だと思いますよ。
もしよろしければ2万円前後でお譲りします。
わたしがこのロッドを買ったのはグラスのスピニングがほしかったのと、PRIDEになる前のEDGEが好きだったため、シーバス用にBaymaticの購入を検討していたたためなどいろいろ理由はありますが、結局1度も使っておらず、トラウトにでも使ってみようかと思ってたところでした。
連絡は電話でもかまいません。
048-932-2436
090-8172-2310
Posted by at 2006年10月29日 13:16