ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年10月11日

鮎納竿@興津川【前編】

鮎納竿@興津川【前編】バスが釣り難い真夏に何か良い釣りは無いか?と、始めた鮎釣りだが・・・ついに10月まで引っ張ってしまった。これは今回の主役であるマイクさんも同様の気持ちかとw 何故にマイクさんが主役かと言うと・・・今回は川選びからオトリ屋さんのチョイス、ポイント選択まで全てを任せ、今年1年でどれだけ進歩したのかを狂的がチェックする、言わば「卒業検定」だw

10月に鮎の友釣りが成立する河川は、そう多くない。そんな中、彼がチョイスしたのは静岡の銘川『興津川』・・・誰が言ったか『保険のオキツ』『河口湖の某ワンド状態』、この意味は現地で知る事になる。


鮎納竿@興津川【前編】埼玉のサティアンを出発して4時間、東名高速清水ICを出て興津川沿いを遡りながら川を見てたのは7時頃。主役こそマイクさんなれど、自分の頭でポイントを見て行く・・・可能な限り、橋では車を止めて川の中をチェック!すると鮎ウヨウヨicon12

ここで、BASSER諸兄はメジャーレイクの見えバスを連想して欲しい・・・たくさん魚が見えるけど、まるで無反応なことって経験あるっしょ?これがまた、鮎にもあるの(笑) 誰か言ってたな・・・「魚だって釣られる為に生きてるんじゃないんだ!」ってね。なるほど、鮎も賢いな!・・・後編へ続くface03


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
午後の突風 (神流川南甘)
雷雨で終了 (神流川南甘)
2連続釣行(神流川南甘)
高水にはオモリ(神流川南甘)
倍の水量 (神流川南甘)
大雨の前に・・・(神流川南甘)
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 午後の突風 (神流川南甘) (2025-07-26 22:01)
 雷雨で終了 (神流川南甘) (2025-07-23 19:49)
 2連続釣行(神流川南甘) (2025-07-20 20:44)
 高水にはオモリ(神流川南甘) (2025-07-19 21:15)
 倍の水量 (神流川南甘) (2025-07-13 18:33)
 大雨の前に・・・(神流川南甘) (2025-07-09 20:51)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:29│Comments(4)鮎釣り
この記事へのコメント
主役?ああ、僕が主役だったんですか?
「いや〜またKojiさんが鮎に行きたいって言うもんだからさ〜」って嫁に言い続けてるから、我が家じゃ主役は常にKojiさんです(笑)
Posted by マイク at 2006年10月11日 23:23
なんか落ち鮎食べたくなってきました・・・。
Posted by Kto at 2006年10月12日 01:00
>>マイクさん
オイラの友人は、釣り以外でも俺をダシに使うもんだから、嫁・彼女からのチェックが厳しい!

皆さんも僕を使う時は、せめてヒトコト下さい!じゃないと口裏取れなくて火遊びがバレますよw

>>ktoさん
落ち鮎指名ですか!?落ち鮎のほうが美味いのかしら・・・?
Posted by 狂的KOJI at 2006年10月12日 23:11
落ち鮎は、卵をもっているので美味いんです♪
Posted by Kto at 2006年10月13日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎納竿@興津川【前編】
    コメント(4)