2012年10月05日
ヘッドランプ買い替え

新しく購入したのは富士灯器のZEXUS:ZX-S330です!明るさ200ルーメンは、以前のティカプラス2の4倍w 使用感は明るさは文句なしだけど・・・電池が大きいから頭が重いね。白いボディもイカスミで汚れそう

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:30│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
自分のも、200ルーメンです。
1月の氷上は、目標が見えないので購入しました。ただ、充電式なので、確か4時間位しか持ちません。
ただ、震災時の停電の時は、天井に向けると部屋が全体的に明るくなりました。
1月の氷上は、目標が見えないので購入しました。ただ、充電式なので、確か4時間位しか持ちません。
ただ、震災時の停電の時は、天井に向けると部屋が全体的に明るくなりました。
Posted by なお at 2012年10月05日 18:59
>>なおさん
さすがワカサギ師らしい観点ですね。自分は赤城だとランタンに頼ってるので・・・
確かに電池の持ちは悪そうですね、これからのチェックポイントです(^^)
さすがワカサギ師らしい観点ですね。自分は赤城だとランタンに頼ってるので・・・
確かに電池の持ちは悪そうですね、これからのチェックポイントです(^^)
Posted by 狂的KOJI at 2012年10月06日 19:17
俺も買おうかな???
先日の釣行で必要性を感じました(苦笑)
ちなみに400g弱一杯のみでした(泣)
先日の釣行で必要性を感じました(苦笑)
ちなみに400g弱一杯のみでした(泣)
Posted by かと吉 at 2012年10月07日 12:53
>>かと吉さん
ヘッ電ないと不便・・・と言うか、成立しないでしょ(^_^;)
ヘッ電ないと不便・・・と言うか、成立しないでしょ(^_^;)
Posted by 狂的KOJI
at 2012年10月10日 06:44

自分も、同じ物を使ってます。
今回!三回目の釣行*四日目で暗くなりました。
まぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ夕マヅメ後の!
烏賊談義♪でも、使用してますので!
・・・www(笑)
今回!三回目の釣行*四日目で暗くなりました。
まぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ夕マヅメ後の!
烏賊談義♪でも、使用してますので!
・・・www(笑)
Posted by 崇 at 2012年10月10日 10:19
>>崇ちゃん
やっぱり?安売りしてなかった??
おでん料理してる時から使ってたら暗くなるさw
やっぱり?安売りしてなかった??
おでん料理してる時から使ってたら暗くなるさw
Posted by 狂的KOJI at 2012年10月11日 19:19