2013年06月30日
二連荘で森・・・
6月30日 長野県:依田川 【 晴れ / 朝の水温15度 】 テレメータ 依田橋:0.38

今日は昨日と違うトコで釣るゾ~と、8時に依田川入りしたら、三角にはバスでご来場の団体様+ガマカツ講習会。
更には地域一斉草刈りDAY! /(^o^)\ナンテコッタイ 連日同じトコ釣るのはイヤだよね~!ね、そとみちクンw
イチバンの決め手はオモリだった気がしてならない。ヤマワ産業の楕円オモリ、自分的にカナリ秀逸な品ですわ!
昨日は鮎を引き船(6㍑)に詰めすぎて死魚を出してしまったので、今日は船と相談しつつ・・・14時には40匹となり、ユゥーガッタチャンスを待たずに引き船マンタン早上がり! 実釣5時間@時速8ビキニ、さすが湖産だ、ガタガタ(ry
追伸:鮎釣りも盛りになってきたので、ブログ村のランキングから抜けました。秋イカの頃にランキング復活しますw
タックルデータ
ロッド:ダイワ 銀影競技 ハンドリングマスター 90SY
ライン:メタコンポ0.05号 ツケ糸0.3号
針:オーナー針:シフト7.5号 4本錨のみ!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:40│Comments(5)
│鮎釣り
この記事へのコメント
やっぱり人がいないところで釣らないとだめだね・・・
ガマ講習会全然つれなかった!
ガマ講習会全然つれなかった!
Posted by koizumi at 2013年07月01日 09:37
はい(~_~メ)。雑な釣りしちゃいました。
ヤマワの楕円オモリはもう少し使わないと何とも言えないですが…、一度blogネタにしたいですw
ヤマワの楕円オモリはもう少し使わないと何とも言えないですが…、一度blogネタにしたいですw
Posted by そとみち at 2013年07月01日 18:49
>>koizumiさん
三角橋は、解禁から人が入りすぎですネ・・・あの通り車付けが良いので仕方ないですが。
>>そとみちクン
同じポイントは釣りが雑になるね!掛かったピンまでまっしぐらww
僕以上に激派なそとみちクン・・・形状云々よりも人よりも前に出るから、ナマリ(ry
三角橋は、解禁から人が入りすぎですネ・・・あの通り車付けが良いので仕方ないですが。
>>そとみちクン
同じポイントは釣りが雑になるね!掛かったピンまでまっしぐらww
僕以上に激派なそとみちクン・・・形状云々よりも人よりも前に出るから、ナマリ(ry
Posted by 狂的KOJI
at 2013年07月01日 20:34

次、依田ったら漁場借りますネ(^^;;
ガタガタの練習させて下さい。
ガタガタの練習させて下さい。
Posted by callaway at 2013年07月02日 14:41
>>キャロ氏
車ボコボコになんぞ・・・ J( 'ー`)し カーチャンに怒られても知~らないw
車ボコボコになんぞ・・・ J( 'ー`)し カーチャンに怒られても知~らないw
Posted by 狂的KOJI
at 2013年07月02日 20:43
