ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2013年07月11日

SPメガトルク購入


SPメガトルク購入

SPメガトルク購入

SPメガトルク購入

SPメガトルク購入

SPメガトルク購入
先日「欲しい時に店頭に無いサオ」をblogネタにしましたが・・・お店に無ければ注文すればよくね?って実に単純明快な答えに辿り着きまして、サンビーム高崎店の店長に相談。メーカー在庫は無いものの「完売」にはなってないのでドコからか探し出せるとのこと。相談から待つこと2夜、手配出来ましたとの連絡がありまして、本日引き取りに・・・

鮎釣りの大先輩に「やっぱり狂的にはMT調子で大鮎が似合うよっ」って言われたのが、俺の理性を壊しましたね(笑)
冗談はさておき、これにより漁師ロッドなエアトルクⅡ 4-SVが退役になる予定。近いウチに同じ急瀬クラスである両者にて空PETボトルでも吊り上げて曲がりやパワーを比較してみたいと思います。 エアトルクのが良かったりしてw






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎竿展示会2025(銭屋さん)
新竿欲しいな~
鮎釣りまとめ 2024
台風が来る前に(神流川 南甘)
釣りにならん(神流川 南甘)
手甲グローブ導入
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎竿展示会2025(銭屋さん) (2025-03-09 13:40)
 新竿欲しいな~ (2025-02-11 13:39)
 鮎釣りまとめ 2024 (2024-09-23 11:41)
 台風が来る前に(神流川 南甘) (2024-08-15 19:22)
 釣りにならん(神流川 南甘) (2024-08-03 18:01)
 手甲グローブ導入 (2024-07-17 19:44)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:23│Comments(12)鮎釣り
この記事へのコメント
これが30まんのロッドですねw
いや~道楽道楽w
すごい!
Posted by どもちゃん at 2013年07月11日 20:27
SP2本ですか!!!
恐れ入りました!
狂ったように曲げている姿が似合いますよ♪
Posted by てんちゃん at 2013年07月11日 21:44
大変ご無沙汰してます
SPメガトルクいいですねぇ(^-^)
先日、TBでオールラウンダー95SYを取り寄せしましたo(^-^)o

今月末くらいにメガトルク2早瀬抜100SDを取り寄せますよぉ(^^;)
Posted by 柴崎 at 2013年07月11日 21:51
一回雑魚クラスから抜け出ちゃうと戻れなくなるって話は本当なんですね!!

いいなーいいなー素直に羨ましいです!!
Posted by 吉良 at 2013年07月11日 22:01
この竿により先輩引出しがより深くより広くなりますね!
裏山しす(〃艸〃)
狂的水産\(^o^)/万歳!
Posted by callaway at 2013年07月12日 06:10
明後日の鬼怒川でブチ曲げてくり(^o^)/
Posted by 週末あんぐ・・・ at 2013年07月12日 08:03
う、羨ましい^^

魚野解禁行ってきました。
昨年、KOJIさんとお会いした辺りを探りまして2時半上がりな39尾でした。
まだ鮎は小さいですね。
Posted by satou at 2013年07月12日 08:19
SP二本(。>д<)

裏山~です。

明後日の報知!みんなで抜けたいですね~
Posted by 崇style at 2013年07月12日 12:20
>>どもちゃん
バス釣りの人に言われたくないよ(笑)
アルミボートだって50万するやんけ。俺は知ってるぞw

>>てんちゃん
こんな竿買う前に短竿を買うべきだよね・・・

>>柴崎さん
長竿派なんですかね、チョイスが渋いです(^ω^)

>>吉良ちゃん
いや・・・テストしてみたけどエアトルクのが良さげだよ(汗

>>キャロ氏
ならん(笑) 鮎はサオで釣るんじゃなくて、センスとフットワークだよ。

>>週末兄さん
デビューtoデコは避けたいズラwww

>>satouさん
ウチに入ってる情報では、39はナイスビキニですよ!
小さいのは試し釣りから分ってた事だし、今年の河川状況からして仕方ないですな(^ω^)

>>イタリアーノ崇ちゃん
シモツケの時より厳しそうだね・・・抜けたいけど、崇ちゃんと早掛けは勘弁して欲しいw
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2013年07月12日 19:21
ええ竿買いましたね^^

これで神通で大鮎ガンガン^v^

ちょっと足をのばして

九頭竜まで来てね♪
Posted by 尺鮎への道 at 2013年07月12日 20:58
鮎竿の調子はよくわからないけど、カッコイイ!!!
鮎竿の値段には届かないけど、竿買います。
先にリールを買ったのはナイショです(^_^;)
Posted by izumi at 2013年07月12日 22:15
>>尺鮎への道さん
実は九頭竜は童貞なワタシ・・・怖いイメージしかありません。
流されない場所、教えて下さいまし(笑

>>izumiさん
ダイワは色使いが上手いんさねー。
竿・・・キスの竿かしらw
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2013年07月13日 11:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPメガトルク購入
    コメント(12)