2013年10月06日
烏賊→呑→金魚
10月5日 富山県:東部 【 波の高さ70㎝→50㎝ 】



~タックルデータ~
ロッド:ダイワ ソルティスト エメラルダス ST83M-DT
リール:シマノ 08セフィアCI4 C3000S
ライン:ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII 0.6号 ←半額セール継続中! これはホントにお買い得
リーダー:クレハ シーガーエース フロロ1.7号
エギ:墨族3号 杉オレンジ
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:33│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
烏賊~の!呑み&金魚大会♪
お疲れ様でした。
白熱した!金魚・・・w(笑)
地元の釣り堀だと!ポイントでmy金魚竿貰えるらしいですよ!
お疲れ様でした。
白熱した!金魚・・・w(笑)
地元の釣り堀だと!ポイントでmy金魚竿貰えるらしいですよ!
Posted by 崇style at 2013年10月06日 22:40
ヒエー\(◎o◎)/!
簡単に富山まで行っちゃうんですね。
気付いていましたが、行動範囲広過ぎです!
奥はデパート?屋内の釣り堀って、こちらでは珍しいです…。
簡単に富山まで行っちゃうんですね。
気付いていましたが、行動範囲広過ぎです!
奥はデパート?屋内の釣り堀って、こちらでは珍しいです…。
Posted by 遥 at 2013年10月07日 12:38
お疲れさまでした。
金魚大会いがいにオモロかったが、忙し過ぎて(汗)
次こそは〜!
おまけの駄菓子が久々でうまかったww
金魚大会いがいにオモロかったが、忙し過ぎて(汗)
次こそは〜!
おまけの駄菓子が久々でうまかったww
Posted by nari at 2013年10月07日 13:53
>>崇ちゃん
やっぱ、お酒呑みながら釣れる大宮の「芝川」が最高でわなかろうか。
ここも、ポイントでマイ竿とか持てたはず・・・遠いけど(笑)
>>遥さん
ウチの地元皆さんは、「富山=遠征」なんですが、自分にしたら通勤程度です・・・
ほんの10年前は、日帰りで秋田県の八郎潟へバスボート牽引してましたからね。。。
>>nariさん
シューマイをバカにされるわ、説教されるわ、肉ミソだわ、運転だわ・・・もう以下省略(笑)
それだけ愛されてる「nariキャラ」なんだけどね(^ω^) もうチョット鮎釣り頑張ろうずw
やっぱ、お酒呑みながら釣れる大宮の「芝川」が最高でわなかろうか。
ここも、ポイントでマイ竿とか持てたはず・・・遠いけど(笑)
>>遥さん
ウチの地元皆さんは、「富山=遠征」なんですが、自分にしたら通勤程度です・・・
ほんの10年前は、日帰りで秋田県の八郎潟へバスボート牽引してましたからね。。。
>>nariさん
シューマイをバカにされるわ、説教されるわ、肉ミソだわ、運転だわ・・・もう以下省略(笑)
それだけ愛されてる「nariキャラ」なんだけどね(^ω^) もうチョット鮎釣り頑張ろうずw
Posted by 狂的KOJI
at 2013年10月07日 19:44

アミパw
ヤングマンさんが大好きなんですよね~
12時間とか平気でいるみたいですよw
釣り方としては~TOPとかいろいろ研究されてて話を聞いてると面白いですよw
ヤングマンさんが大好きなんですよね~
12時間とか平気でいるみたいですよw
釣り方としては~TOPとかいろいろ研究されてて話を聞いてると面白いですよw
Posted by どもちゃん at 2013年10月09日 15:36
>>どもちゃん
ヤングとはラーメン仲間なんでしょw それさておき・・・
アミパ、面白いですよ!「金魚釣りだろ~?」と思う無かれ。ただ・・・1人で12時間は病気だな(笑)
ヤングとはラーメン仲間なんでしょw それさておき・・・
アミパ、面白いですよ!「金魚釣りだろ~?」と思う無かれ。ただ・・・1人で12時間は病気だな(笑)
Posted by 狂的KOJI
at 2013年10月09日 18:20
