2013年11月27日
釣り場でイカ処理



↑ 必見!!とみーさんのキッチンハサミを使ったアオリイカの内臓処理実演ビデオ (youtube)
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:30│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
天気良ければ干せるじゃないですかw
川で午前中の死んだ鮎は昼に腹裂いて干して持ち帰りとかは経験済み。
川で午前中の死んだ鮎は昼に腹裂いて干して持ち帰りとかは経験済み。
Posted by そとみち at 2013年11月27日 08:20
なるほどぉ…
と、思う前に僕の場合はまず釣る事を勉強しなくてはf^_^;)
と、思う前に僕の場合はまず釣る事を勉強しなくてはf^_^;)
Posted by よっち at 2013年11月28日 08:28
ご無沙汰です。
僕も現地で捌く派です。
海水でジャバジャバ洗えるので楽!
僕も現地で捌く派です。
海水でジャバジャバ洗えるので楽!
Posted by すがい at 2013年11月29日 00:41
>>そとみちクン
実際、船釣りなんかじゃ「沖干し」するからね。
堤防干しもアリかもしれない。あ、鳥に注意だなw
>>よっちクン
俺だって毎回が勉強、色々と試すよ。
毎回カトテじゃダメだと思うよw
>>すがいさん
もうそろそろ氷上の準備ですね、今年もヨロシクです(^ω^)
そう、海水で洗えるから冷凍保存も楽チンですよね。
実際、船釣りなんかじゃ「沖干し」するからね。
堤防干しもアリかもしれない。あ、鳥に注意だなw
>>よっちクン
俺だって毎回が勉強、色々と試すよ。
毎回カトテじゃダメだと思うよw
>>すがいさん
もうそろそろ氷上の準備ですね、今年もヨロシクです(^ω^)
そう、海水で洗えるから冷凍保存も楽チンですよね。
Posted by 狂的KOJI
at 2013年11月29日 18:37

魚は現地でやるけどイカは、、、、ワタ焼き作るからやらないなぁ。活かしたままバケツに入れて墨ははかすだけ、はかすけど
Posted by 雷蔵 at 2013年12月02日 07:21
>>雷蔵さん
きっと動画を見てないので、このコメントしてるんだと思いますが・・・墨袋だけ切って、ゴロは残すんですよw
なになに?イカスミパスタ作るってか?もう、好きにしてよ(笑)
きっと動画を見てないので、このコメントしてるんだと思いますが・・・墨袋だけ切って、ゴロは残すんですよw
なになに?イカスミパスタ作るってか?もう、好きにしてよ(笑)
Posted by 狂的KOJI
at 2013年12月02日 18:20
