ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2014年04月12日

鮎師には重要なこと!!


鮎師には重要なこと!!
ワカサギからカジキマグロまで、浅く広くをモットーに多魚種と遊んできたと自負していますが、やはりメインは鮎釣りです・・・よく、鮎釣りは人をダメにすると言いますが、ホントにその通り。鮎師の離婚率は高いと言われますね(笑)
男と女が仲良くなるのも、悪くなるのも・・・キッカケは酒とカネw そんな鮎師の必需品が高機能クーラーですな。


鮎師には重要なこと!!
炎天下の川で遊ぶのが鮎釣り!水分補給は生命に関わる重要事項ってことで・・・6面真空のZSS-2700を購入。
キャスティング八王子店が開店セール中で、定価の2割引き+更に2割引き≒定価の36パー引き換算になりヤフオクより安い上に、貯まってた割引ポイントを使ったら定価53千円が→29千円で買えた(^ω^) 嬉しいけどさぁ・・・

こんなにクーラー要らなくね???








このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎竿展示会2025(銭屋さん)
新竿欲しいな~
鮎釣りまとめ 2024
台風が来る前に(神流川 南甘)
釣りにならん(神流川 南甘)
手甲グローブ導入
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎竿展示会2025(銭屋さん) (2025-03-09 13:40)
 新竿欲しいな~ (2025-02-11 13:39)
 鮎釣りまとめ 2024 (2024-09-23 11:41)
 台風が来る前に(神流川 南甘) (2024-08-15 19:22)
 釣りにならん(神流川 南甘) (2024-08-03 18:01)
 手甲グローブ導入 (2024-07-17 19:44)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:46│Comments(10)鮎釣り
この記事へのコメント
私も沢山持っているけど、こんなにサイズが揃っていないよw
Posted by izumi at 2014年04月12日 21:10
お魚用と、水分&食料用と、ホルモン用〜( ̄▽ ̄)
Posted by アフロ犬 at 2014年04月12日 21:47
自分も大小合わせて6個ぐらいあるわ。
がさばるからしまう場所に困るんだよね~
Posted by ねこお at 2014年04月12日 22:58
さてステッカーを・・・w
Posted by 鮎釣物語 at 2014年04月13日 06:36
まさか下の2つも6面真空ですか?(^^;
それにしても購入金額安いですね! 同じの使っていますが開閉の時に小さな部品が壊れるみたいなのでカワイコちゃんなみに優しく取り扱いをw
Posted by てんちゃん at 2014年04月13日 11:12
>>izumiさん
青物も入る真空大将も考えたけど、izumiさんおらんから沖ウざえもん乗らんくなったし(笑)

>>アフロ犬さん
16リットルの6面真空を「氷専用」にしようかなーって考えてます(^ω^)

>>ねこお師匠
屋敷が広いんだから釣り小屋作ったら?なんなら木造するぜw

>>鮎釣物語さん
痛ステッカー、結構高いんだぜ。てか、もう流行ってないな・・・

>>てんちゃん
下の16リットルは、ウレタンと6面だよ。今度買ったZSSには座らないよう心がける!
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2014年04月13日 21:57
真っ赤な強気と緑のエコステッカーと鬼魂シールド~ン(笑)
Posted by 柴崎 at 2014年04月13日 22:04
>>柴崎さん
おっ、FM79.5リスナーですな!ファンキー(・´з`・)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2014年04月13日 22:25
池辺愛がつまんねぇから午前中聴くのやめた
午後は鬼丸の喋りが暑苦しいんで去年の夏から聴くのやめた
ってなんの話だったっけ?
Posted by Gon at 2014年04月14日 12:29
>>Gonさん
自分も池辺愛がダメでTOKYOFMに引越しました。午後は鬼丸ですがw
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2014年04月14日 13:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎師には重要なこと!!
    コメント(10)