ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2014年09月23日

尺鮎出た! 渡良瀬川


9月23日(祝) 栃木県:渡良瀬川 【 晴れ / 9時の水温20度 】   テレメータ 足利:0.17

尺鮎出た! 渡良瀬川

前夜、束釣りよりも尺狙い、常にオモリをカマしているM氏が渡良瀬で尺鮎GETの一報が入る。今日は近くの釣り場を模索していただけに渡りに船。足利なら家から1時間程度、ちょいと川見したらハミ跡あるし水色も悪くないじゃん。

尺鮎出た! 渡良瀬川

10時チョイ前に竿出し・・・すると1流し目から25センチが竿を曲げる! 尺鮎狙うにはベストサイズの女の子だね。

しかし昼までの2時間、強烈なケラレが2回あっただけ・・・昼食をはさみ15時に少し上流へ車移動すると、ボッチャボッチャ跳ねる鮎の大群が!! そこでユーガッタチャンスに賭けるも、ケラレや底バレの悔しい展開で17時半にタイムアップ。 よく『一跳ね千匹』って言うけど、あの跳ねっぷりじゃ500万尾くらい居るんじゃね? 掛からないケドガーン


タックルデータ

ロッド:銀影競技SP メガトルク90
ライン:メタコンポ3 0.15号 ツケ糸 クレハ シーガーGM 0.6号
針:ダイワ サクサス9号3本錨 釣果:1匹(25cm)










このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
午後の突風 (神流川南甘)
雷雨で終了 (神流川南甘)
2連続釣行(神流川南甘)
高水にはオモリ(神流川南甘)
倍の水量 (神流川南甘)
大雨の前に・・・(神流川南甘)
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 午後の突風 (神流川南甘) (2025-07-26 22:01)
 雷雨で終了 (神流川南甘) (2025-07-23 19:49)
 2連続釣行(神流川南甘) (2025-07-20 20:44)
 高水にはオモリ(神流川南甘) (2025-07-19 21:15)
 倍の水量 (神流川南甘) (2025-07-13 18:33)
 大雨の前に・・・(神流川南甘) (2025-07-09 20:51)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:49│Comments(3)鮎釣り
この記事へのコメント
お疲れでした。
結局自分もあの1尾のみで終了でした。
もう追い気がないのかな~?
もっとも自分の場合タモ忘れてる時点で終わってるけど(笑)
Posted by ねこお at 2014年09月23日 22:31
渡良瀬来てたんですか・・・
釣れないの承知でよく来たと、そこを称えますよ(笑)

「一跳ね千匹」騙されてはいけません!

渡良瀬の場合、跳ねた鮎1尾しか居ませんから(爆)
Posted by おび♂おび♂ at 2014年09月24日 06:55
>>ねこお師匠
「キタで~~!」の掛け声と共に返し抜く姿は変わらないねw さすが俺に本当の瀬釣りを教えてくれた人。
渡良瀬で返す必要あんの?と思いきや「タモ忘れたからw」とか、あんた流石だよ(爆)

>>おび♂さん
釣れないの承知だなんて、とんでもない!初めて行きましたが魅力タップリじゃないですの~
ハネ千の話ですけどね、時期的にオチてるのは間違いないと思いますが、
高速橋の辺は鮎がバチャバチャ跳ねまくりんぐ!マジで神通川よりハネてますよ・・・
同時に10匹くらいハネるんで、ダマされてないと思うんですけどw
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2014年09月24日 19:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尺鮎出た! 渡良瀬川
    コメント(3)