2014年12月16日
これぞ王道のジグ!
巷ではスロー用のジグが流行ってるけど、タチウオのジギングはブランカが最強なんじゃないかな? タチウオはいくら上級者でも、鋭い歯によってリーダー切れを起こすもの。その度にジグの代金と、リーダー結束の時間を失う・・・

先日の釣行では125gのタチウオSPカラーのオレ金ゼブラとピンクが良く当たってた。先糸は50ポンド、リーダーチェックも怠ってなかったのに3回の噛み切れ=3個のジグが海の藻屑となった。この釣りは『同色を複数用意すべし』と言われる通り! 当たりカラーを失うと、モチベーションもダダ下がりになって尻すぼみな釣果になりがちよね ('A`)

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
先日の釣行では125gのタチウオSPカラーのオレ金ゼブラとピンクが良く当たってた。先糸は50ポンド、リーダーチェックも怠ってなかったのに3回の噛み切れ=3個のジグが海の藻屑となった。この釣りは『同色を複数用意すべし』と言われる通り! 当たりカラーを失うと、モチベーションもダダ下がりになって尻すぼみな釣果になりがちよね ('A`)

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:00│Comments(2)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
以前行ったときは、ワイヤーリーダー使っていました。
ブランカいいですね。
私はマリアのシーフラワーがお気に入りです。
ヨーヅリにヤマシタ…微妙ですね。
ブランカいいですね。
私はマリアのシーフラワーがお気に入りです。
ヨーヅリにヤマシタ…微妙ですね。
Posted by 遥 at 2014年12月16日 12:45
>>遥さん
自分は未だ使ってないのですが、今はワイヤーより良いモノがあるんです・・・鮎師ならピンとくる「メタルリーダー」ね!
僕もシーフラ持ってます、シーバスのジギングで良く釣れましたねぇw
自分は未だ使ってないのですが、今はワイヤーより良いモノがあるんです・・・鮎師ならピンとくる「メタルリーダー」ね!
僕もシーフラ持ってます、シーバスのジギングで良く釣れましたねぇw
Posted by 狂的KOJI
at 2014年12月17日 21:31
