ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2015年05月21日

リミプロVS初登板@興津川


5月21日(木) 静岡県:興津川 【 晴れ一時雨、昼過ぎまで風強く・・・ 朝の水温15.5度 】

『混雑の解禁日より、動ける2日目の方が釣れるかもアップ』や、『買ったばかりのVSでチャンバラしたくないもん青い星』など、解禁日に仕事で来れなかった自分を慰めつつ興津川へ。お世話になっている宮原オトリさんの所へ行くと・・・
ツヨポンが針を巻いてた(・´з`・) 軽く談笑した後に、オトリを仕入れて上流まで川見の旅、コレが失敗の始まり?

リミプロVS初登板@興津川

2日目にしちゃ空いてるなぁ?動き放題なら上から叩いてこ~!と、釣った事も無い上流部の八幡あたりに入川。
1匹目は出し掛かりの秒殺!そう、エラ掛かりで秒殺・・・シマノ移籍の記念すべき1匹目は死んでしまったガーン
次に掛かったのは1時間後の9時チョイ前(笑) ゴッソリ抜かれたのか、場所を外してる感マンマンでなので移動。

リミプロVS初登板@興津川

やっぱり俺には清地水源地だぜ! 意気揚々と入っていくと・・・最狂の男の車がタラ~ 見なかった事にして、駐車場から上へ歩くとゼブラ曳き船のこうちゃん汗 どうやら勝負の地に入ってしまった様子。風も強くなったので、検量のギャラリーをする!(結果?は宮原オトリさんに載ってますw) 釣り人が昼休憩に入った頃、風に加えて雨が・・・

リミプロVS初登板@興津川

15時には全てがネガティブに思えて納竿。新清水IC~花園ICまで逃げるようにフル高速、2時間チョイで帰宅・・・
静岡銘菓のじゃり豆をポリポリ頬張りながら、リベンジ&レオちゃんへのオトリ鮎オゴリを誓う狂的KOJIでしたブロークンハート

タックルデータ

7時半~10時
ロッド:シマノ リミプロ VS 90NF (2.6穂先)
ライン:メタコンポ3 0.05号 ツケ糸 0.3号
針:虎の牙 6号 フロロハリス1号
釣果:9

12時~15時
ロッド:がまかつ ファインスペシャル Ⅳ H81
ライン:メタコンポ2 0.05号 ツケ糸 0.3号
針:楔SP 6号 フロロハリス1号
釣果:3











このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎竿展示会2025(銭屋さん)
新竿欲しいな~
鮎釣りまとめ 2024
台風が来る前に(神流川 南甘)
釣りにならん(神流川 南甘)
手甲グローブ導入
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎竿展示会2025(銭屋さん) (2025-03-09 13:40)
 新竿欲しいな~ (2025-02-11 13:39)
 鮎釣りまとめ 2024 (2024-09-23 11:41)
 台風が来る前に(神流川 南甘) (2024-08-15 19:22)
 釣りにならん(神流川 南甘) (2024-08-03 18:01)
 手甲グローブ導入 (2024-07-17 19:44)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:26│Comments(8)鮎釣り
この記事へのコメント
ラブラブ釣行のお膳立てを台無しにされて、おじさんは悲しいわーw

盛期になったら北陸ばかりじゃなくこっちにも来てくださいよ!
Posted by よってぃ at 2015年05月21日 22:15
>>よってぃ
お見合い仲人を踏んでしまってゴメンなさい。天然釣って差し出すつもりが、さっぱり釣れずでしてw
北陸ばかりが天然じゃないもんね、フル高速2時間で行けるから、また行きます(^ω^)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2015年05月21日 22:29
入魂の儀、おめでとうございます(^^)
Gはファインスペシャルもお持ちだったんですね。
今年は虎龍も試してみようと思ってますが、龍単独で掛かることはない様な気がするのは僕だけでしょうか^^;
Posted by 潤香商店 at 2015年05月21日 22:36
残念な結果だった様で?
またリベンジしに来てねー
Posted by てっちゃん at 2015年05月22日 06:52
解禁おめでとうございます。(≧∇≦)
Posted by アフロ犬 at 2015年05月22日 08:37
>>潤香商店クン
俺が去年ファインSP買ったの知らないなんて・・・狂的マニア失格ですぞ?過去記事読み直し~(笑)
シマノの針は牙が売れてるみたいですけど・・・きっとシワリが必要な時もありますから。

>>てっちゃん
とにかく、お天気が残念でした!初登板で折りたくないので、ガマ短に持ち替えたほどです・・・
でも、ツヨポンも、こうちゃんも、てっちゃんも?よく9m使いましたね、スゴイです。

>>アフロ犬さん
去年は解禁ウィークに入院してましたからね、今年は興津から始められて嬉しいです。
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2015年05月22日 18:59
お疲れ様!
この日雨降る前放電で竿ビリビリしなかった?アタシハビリビリ3回くらい、雷落ちる前に一旦釣り中止して上流見に行きました、上の方は名栗川みたいだね^ ^
Posted by mataza at 2015年05月22日 23:08
>>matazaさん
初釣りで舞い上がり、天気予報を見なかったのですが、あの通り雨は想定外!鈍感なのか放電は感じませんでしたが・・・
興津は山彦橋より上で釣りしたのは初めてでした。2間の竿でも大丈夫ですね(笑)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2015年05月23日 06:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リミプロVS初登板@興津川
    コメント(8)