2007年05月03日
外道と言うなかれ
5/1のシーバス釣行で、外道でサバが釣れました。狂的KOJIは海釣り師ぢゃないから、サバを釣ったのは生涯2度目・・・どちらも専門に狙ったワケじゃなく、いわゆる外道です。確か1度目はシイラ(カツオ)を釣りに行った時、メタルジグでサバが釣れた記憶。今回はVision110のタダ巻き・・・サバってミノーで釣れるんだ!?と、シーバス以上に感激しちゃいましたw
釣れた場所的にもブランド鯖として有名な松輪に近いだけあって、是非とも持って帰って食したかった。
って言うか、本命であるシーバスも食べたら超美味しいんだよね!
スーパーに刺身として並ぶ魚じゃないし、まさに釣り人の特権・・・なんだけど、ホネもゴツイし刺身にするのは結構大変な作業なんだよ。
オススメは釣った魚を料理してくれる居酒屋さんと仲良くしとくことかな


釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:11│Comments(3)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
まんまガブっといっちゃえば良かったのに。。。w
きっと貴方ならできる筈ですwww
で、その画像をupすると...狂的の名に拍車が掛かるという。。。(爆
きっと貴方ならできる筈ですwww
で、その画像をupすると...狂的の名に拍車が掛かるという。。。(爆
Posted by 渡良瀬の亡霊 at 2007年05月03日 21:07
おいら、ドリンク用のクーラーを持っていくよ。
それに入れて持って帰ればいいのに。
シーバスもアイナメも鯖も旨い魚なのに!
それに入れて持って帰ればいいのに。
シーバスもアイナメも鯖も旨い魚なのに!
Posted by しょうちゃん at 2007年05月04日 01:12
>>渡良瀬の亡霊どのw
狂的の名は「エロ」に特化してるんで、魚を生食するくらいじゃー誰もビビりませんよ( ´ー`)
>>しょうちゃん
これからは食べ物も痛みやすい時期的だし、小さいクーラーは必携だね。
魚も持ち帰れて一石二鳥だわ。
狂的の名は「エロ」に特化してるんで、魚を生食するくらいじゃー誰もビビりませんよ( ´ー`)
>>しょうちゃん
これからは食べ物も痛みやすい時期的だし、小さいクーラーは必携だね。
魚も持ち帰れて一石二鳥だわ。
Posted by 狂的KOJI at 2007年05月04日 19:29