2015年09月23日
鮎釣り最後か? 神流川 南甘
9月23日(水) 群馬県:神流川(南甘) 【 秋晴れ / 11時の水温18.5度 】 テレメータ 神流町万場:0.26
シルバーウィーク最終日は家でダラダラしようと思ってたけど、起きてみると清々しい秋晴れ・・・朝のテレビで次のシルバーウィークは11年後だと言ってるし、今年の鮎釣り回数を30回に乗せるべく半ば惰性で神流川の南甘へ。
関東で大災害をもたらした9月9日の台風18号、ここ神流川も3m位増水したそうで、場所によっては川相も変わった様子。 2週間が過ぎた今日は平水でニゴリ無しだけどアカも無し(笑) 若い鮎を釣ろうと平原エリアで開始するも・・・
メスは老けずに豊満ボディーを維持してるけど、オスは写真の通りのゲッソリーナ。山間部の放流河川だから、もう勘弁してあげましょう! なお、南甘管内のオトリ鮎は軒並み売り切れですので、行かれる方は問い合わせ必須です。
タックルデータ
ロッド:シマノ リミプロ VS 90NF (標準穂先)
ライン:メタコンポ3 0.05号 ツケ糸0.3号
針:シフト 7号
釣果:4匹 (11時~15時)
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:02│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
KOJIさん
今季も大変お世話になりました❗
鮎釣り釣行30回流石です❗
今季の南甘もいよいよ
ラストが近付いて来ました。
来季もどうぞ
よろしくお願いいたします
ありがとうございました❗
今季も大変お世話になりました❗
鮎釣り釣行30回流石です❗
今季の南甘もいよいよ
ラストが近付いて来ました。
来季もどうぞ
よろしくお願いいたします
ありがとうございました❗
Posted by 天野 at 2015年09月23日 20:39
>>天野さん
お世話になったのは、当方ですよ!いつもフレッシュな情報と、寄るたびにお茶ありがとうございます。
今日の感じだと、サビ鮎は半分だし、まだまだ釣れると思うけど・・・子孫繁栄に期待しようw
後日、鮎釣りまとめをBLOGネタで書きますが、南甘組合長をはじめ、天野さんのような若手が頑張ってると川が潤うね!
お世話になったのは、当方ですよ!いつもフレッシュな情報と、寄るたびにお茶ありがとうございます。
今日の感じだと、サビ鮎は半分だし、まだまだ釣れると思うけど・・・子孫繁栄に期待しようw
後日、鮎釣りまとめをBLOGネタで書きますが、南甘組合長をはじめ、天野さんのような若手が頑張ってると川が潤うね!
Posted by 狂的KOJI
at 2015年09月23日 20:52
