ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年06月23日

KBT2007参戦記2

K.B.T第2戦『ラッキークラフト』カップから激アツな冠チャンスが更にパワーアップ!参加賞のクランク(クラッチ)で釣るだけで100gのボーナスが付いたり、ラッキー製のTOPで釣ると最大で300gも上乗せされちゃうのだ!!
ラッキークラフトの鈴木プロが開会の言葉で「使えば釣れるのに・・・最近はみんなハードルアー投げなすぎる」と、ハードルアーの優位性を話していたが、今日の優位さは尋常じゃ無いw 300gの魚が600gになるんだからテヘッ

KBT2007参戦記2これだけハードが有利とわかっていても、LC社のルアーは5個くらいしか手元に無くてワロタw 僕は使用頻度が低くなったルアーを若手にあげちゃうクセがあるので、あんまりルアーが残らないのだ・・・

そんな狂的KOJIに手を差し伸べてくれたのが、TEAM狂的のあ太郎クン。数年前、霞ヶ浦でサミーのフックが足に刺さり、病院で針を抜いてもらった程のLCバカw そんな彼にベビーポッパーを1つ貸してもらったのだが、これが超BINGO!たった320gの魚がTOP点、ラッキー点が加算され620gに。まさにボーナスマジック、冠チャンスの破壊力抜群だ。


KBT2007参戦記2天気予報では真夏の暑さになると言っていたので、いくらボーナスで優位なハードルアーでも大会開始2時間後(9時)にはキツくなるだろうと予想。とにかく開始直後の1時間でLC社のTOPで揃えてしまおうと、ひらすらベビーポッパー!円盤を執拗に攻めTOPで3匹の目標は1時間でクリア。

釣った魚的には、320g、460g、340gと、MAVのアベレージを遥かに下回るのだが、これに各種ボーナスが3匹分乗り、一躍首位にチョキ
しかーし!神様はちゃんと見てるね。僕にルアーを貸したあ太郎クンがTOPとクランクで良型を揃え、狂的KOJIを60g差で抜き去り初優勝キラキラ


「やっと順番(優勝)が回ってきた」と、参戦5年間を振り返るあ太郎クン・・・狂的KOJIは2位に陥落したが、ちっとも悔しくない。いつも近くで釣りしてる仲間の優勝だからなニコニコ 3位にはtake師匠がキッチリ入賞。これは流石です。

ちょっと難解な冠チャンスだけど・・・これはこれでオモロイ!何故なら、今年は冠チャンス元年。前年度までのパターンとかが通用しないんだな。産卵を基本とした魚の行動は同じだけど、どの時間でどのルアーを使うか?更に、移動ルールとどう絡めるか?ただ漫然と釣りをするだけではトテモ勝てない。とりあえず算数が出来ないとヤバいwww


タックルデータ

ロッド:Megabass F3harf-63Xti SUPER GRIFFON
リール:TD-ito 103HL
ライン:サンラインFCベーシック10ポンド
ルアー:ベビーポッパークラッチベビーシャッド


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
BASSERオールスター #バサクラ2024
BASSERオールスター #バサクラ2023
アーロン・マーテンス逝去
デストロイヤーの想い出 #ステイホーム
バスボート回顧録 #ステイホーム
こんな時ですから・・・所持したバスボート!
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 BASSERオールスター #バサクラ2024 (2024-11-24 18:14)
 BASSERオールスター #バサクラ2023 (2023-10-29 18:48)
 アーロン・マーテンス逝去 (2021-11-05 19:00)
 デストロイヤーの想い出 #ステイホーム (2020-05-10 19:30)
 バスボート回顧録 #ステイホーム (2020-04-19 22:00)
 こんな時ですから・・・所持したバスボート! (2020-04-11 15:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:00│Comments(14)バスフィッシング
この記事へのコメント
おめでとうございます!!

それもTOPで!!

流石ですねwwwww
Posted by ひろ3 at 2007年06月23日 20:37
ooo.
ワンツーフィニッシュかっこいい!!
あ太郎さん、オメデトウ(^^””””
Posted by はな@GBA at 2007年06月23日 22:46
準優勝オメ。
ラッキーのルアーって釣れるのに最近みんな使わないよね。
...俺も使ってないけど。
Posted by 塾長 at 2007年06月23日 23:02
おおーー!!
お二人ともおめでとうございます!!

KOJIさんにラッキー製ルアーを昔何個か頂きましたよw
Posted by keishi at 2007年06月23日 23:22
今日は、乙
狂的バイザー効果で、1-2フィニッシュ達成だねw

次に、勝ちを譲ってくれるのはまた、5年後?

でも、お蔭様でホントに楽しい一日でした!
また、同行よろしく!!
Posted by あ太郎 at 2007年06月24日 00:11
ベビーポッパー  キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

おめでとうございます!!
Posted by コケタン@bassya at 2007年06月24日 00:36
おめでとさん。
みんなあまり使ってないよね。
私は昨日スプラッシュテールを投げてましたよ。
Posted by izumi at 2007年06月24日 12:39
あ太郎丸スゲーね

その調子で横須賀・横浜と行きたいが

あ太郎丸からの連絡は無いwwwwwww
Posted by 東北ステージ終了 at 2007年06月24日 20:03
狂的バイザーで上位占めましたね。
おめでとうございます。

LCは大昔、サミー65やベビーポッパー、ペンシルなんか持っていましたが、今は一つも持ってません・・・。

このルール、オンリーMEGAには辛いね。
Posted by TAKA@50up at 2007年06月24日 22:43
KOJIさん 2位おめてとう
そして、あ太郎さん1位おめでとう(^^)v
二人のカックイー姿見れなくて残念ですわ。

ハードなら少し自信あったのに・・・!!

クラピーをシングル針に戻すのダリィーな
使ってねーし(-_-メ)
Posted by GBC ヤス at 2007年06月25日 00:15
>>ひろ3どの
正直言ってTOPはキライだしニガテ。今回、アワセを相当ミスった! 基本的にゴム系電撃野郎なもんでwww

>>はなクン
あざーす!ワンツーの「ツー」が僕なのは納得行かないんだけど・・・友人の優勝は素直に喜べるわね(^^)

>>塾長どの
今回、ラッキールアーを見直しました!なんと言うか・・・基本性能が高いじゃないですか。
やはりベビーシャッドや、サミーなんかは不屈の名作ですよ。もう一度、使ってやって下さいな。

>>ケイシ君
ケイシだけじゃない、学生は狂的「おさがり」を受け取るシステムが構築されているw

>>あ太郎
優勝おめでとう!と、言いつつも、最後の1時間は俺もTake師匠も眼が血走ってたなw
上位3人が横一線で並んで釣りしちゃダメだってばwww かなり胃が痛かったとオモワレ。

>>コケタソ
ありがと~~!ベビポ、釣れるね~~!
この日は借り物だったけど、買い直して1軍登録したいと思います。

>>izumiさん
スプラッシュテールでもイインダヨー!グリーンダヨ。
トーナメント=ワームなのも飽きてきた今日この頃ですなw

>>東北→琵琶湖さん
苦節5年とは本人談です。ほんとに喜んでましたw
なので、しばらくはバスモード延長かとwww

>>TAKA50うp
オンリーMEGAには辛い!その通りなんだが、過去のKBTでは「メガcup」もあったんだぜ。
だから、もし新ルールでメガ杯が開催されれば・・・俺ら無敵w TAKAちゃんもスポット参戦必至。

>>ヤス
ガチンコの2人が来ないから、俺ら2人が台に乗れたようなもん。これがガチ。
ハードベイトの釣りじゃ、俺ら2人はキミタチに敵わない・・・ちなみに、朝一に入った山田がキーだったんだよ!
Posted by 狂的KOJI at 2007年06月25日 22:14
やっぱし 山田ですな
6月は田んぼの関係?でクチボソが山田ブレイクにいるんだわ(^^)
去年も同じだったな~。
来月はラパラでしたっけ?
ルールもまた少し変わるのかな!!
Posted by GBC ヤス at 2007年06月26日 01:58
>>ヤス
うんうん、クチボソ居た居た!でもさ、あれってホントに滝から流れてくると思う??
ようちゃんも「田んぼ」って言うけど、俺はクチボソのスポーン時期とスポーン場所が「山田」なんだと考えてるよw

来月はラパラ!もし、今月と同じルールなら、朝の1時間はスキーターポップの男引きでしょう。
Posted by 狂的KOJI at 2007年06月26日 21:23
あ太郎さん、おめでとう!
サティ前で祝賀会だぁぁぁぁぁぁぁ。

コクチ。

PS.光司殿の2位もGJ。
Posted by 788 at 2007年06月27日 01:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KBT2007参戦記2
    コメント(14)