2007年06月28日
ダメダメ本
鮎釣り本はと言うと、専門の月刊誌は無く、解禁前に出る増刊誌のみ!だからってワケじゃないんだろうけど・・・誤字誤植が多いこと多いことw
僕が思うに、釣りと無縁の雑誌社が記事を起こしてるんだろうね。写真の本なんて、おまえ、小学校の時に「見直ししろよ」って先生に言われなかったか?ってレベル。狩野川の紹介ページなのに興津川の仕掛けが載ってたり、竿の硬さを表す「硬中硬」は「弘中硬」だし(たぶん「コウ」の字違い)そして極めつけは・・・
本の絵の通りに結束をしても、絶対に結べない解説(絵)があるwww
年1回の増刊誌は高い!アユの本は2千円くらいするんだけど、中身がコレじゃぁ・・・金返せよ桃園書房www!!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:34│Comments(11)
│鮎釣り
この記事へのコメント
その本・・・先日買いそうになったwww
それで「最強」とは・・・恐れ入る。
それで「最強」とは・・・恐れ入る。
Posted by マイク at 2007年06月28日 20:09
結び方・・・
女性を縛るんだったら結べるんじゃないか?www
女性を縛るんだったら結べるんじゃないか?www
Posted by あくつ at 2007年06月28日 20:34
それ、2003・2006って持ってるが表紙から30p以外毎年一緒よwww
首藤さんなんて年とんないwwwwwwwwww
首藤さんなんて年とんないwwwwwwwwww
Posted by arataka at 2007年06月28日 22:06
今日は静岡行ってきたんだけど帰りの新幹線から見る川見る川結構アユ師いましたYO
今年も1回ぐらい行きたいな~^^
本編の結わき方とは関係なくすみませんf^_^;
今年も1回ぐらい行きたいな~^^
本編の結わき方とは関係なくすみませんf^_^;
Posted by よっち at 2007年06月28日 22:16
ドロリ、ワロタwww
Posted by MEG at 2007年06月28日 22:21
>>マイクちゃん
名人と言われる人達20人以上の仕掛けが載ってますから、確かに「最強」かもしれん。
来年度版は狂的KOJI名人の仕掛けも載るんじゃね?w
>>あくっちゃん
僕のモットーは優しいセクロス\(^o^)/だから縛るなんてもってのほかw
どっちか言われたら、縛って欲しいくらいですwww
>>aratakaクン
ちょw買う前に聞けばヨカタwww
この本、名人達の写真もテキトーだよね!ユージなんて「誰?」てくらいピンボケだし。
>>よっち
今年も是非「鮎トリップ」を体験して欲しかったのだが・・・
レンタル竿だった「時雨」は、友人に売却しちゃったんで、残念ながら今年はナイねw
>>MEGさん
えっ!? みんな「ドロリ」言うよな?
名人と言われる人達20人以上の仕掛けが載ってますから、確かに「最強」かもしれん。
来年度版は狂的KOJI名人の仕掛けも載るんじゃね?w
>>あくっちゃん
僕のモットーは優しいセクロス\(^o^)/だから縛るなんてもってのほかw
どっちか言われたら、縛って欲しいくらいですwww
>>aratakaクン
ちょw買う前に聞けばヨカタwww
この本、名人達の写真もテキトーだよね!ユージなんて「誰?」てくらいピンボケだし。
>>よっち
今年も是非「鮎トリップ」を体験して欲しかったのだが・・・
レンタル竿だった「時雨」は、友人に売却しちゃったんで、残念ながら今年はナイねw
>>MEGさん
えっ!? みんな「ドロリ」言うよな?
Posted by 狂的KOJI at 2007年06月29日 21:47
そうそう、写真なんて盗撮?みたいな写真もあるしぃ~www
竿>
とりあえず2本あまってますよぉ~ヽ(´▽`)/へへっ
ベルト以外はレンタル課♪
竿>
とりあえず2本あまってますよぉ~ヽ(´▽`)/へへっ
ベルト以外はレンタル課♪
Posted by arataka at 2007年06月29日 22:59
ひひひ.. 来年も買ってしまうんだよね~
Posted by どうらくつりのすけ at 2007年07月03日 16:59
>>aratakaちゃん
僕が初めて持った竿は、シマノのOEM先?と言われた竿ですた。
旧型だけど、いきなりエアトルク貸してもらえるなんて幸せですね~
>>どうらくさん
貴方ほどの経験があれば、こんなダメ本は立ち読みで十分でしょう(笑)
でも、「本」ってトイレでも読めるし、ついつい買っちゃうんですよね(^^)
僕が初めて持った竿は、シマノのOEM先?と言われた竿ですた。
旧型だけど、いきなりエアトルク貸してもらえるなんて幸せですね~
>>どうらくさん
貴方ほどの経験があれば、こんなダメ本は立ち読みで十分でしょう(笑)
でも、「本」ってトイレでも読めるし、ついつい買っちゃうんですよね(^^)
Posted by 狂的KOJI at 2007年07月03日 21:22
昨年、最強のアユ仕掛け2006を買いました。
読んでいるうちに本がバラバラとページが落ちてきて。そんなことが現実に起きました。
本屋よりも出版社にメルでケチつけたのですが、返答なしです。
こりずに2007も買いました。
誤植多すぎ。そんで、怪しい箇所も多い。
僕ですら気が付きます。
ちゃんと校正してくんろ。
読んでいるうちに本がバラバラとページが落ちてきて。そんなことが現実に起きました。
本屋よりも出版社にメルでケチつけたのですが、返答なしです。
こりずに2007も買いました。
誤植多すぎ。そんで、怪しい箇所も多い。
僕ですら気が付きます。
ちゃんと校正してくんろ。
Posted by ボス太郎 at 2007年07月03日 23:36
>>ボス太郎さん
僕も本文に書いたけど、誤植多いよね!僕らは誤植でもイメージで漢字を読み替えられるからいいけど・・・
今年からアユやるぞ!って人が読んだら???でしょうね。ま、来年は立ち読みにしましょう、ダメなもんはダメです。不買い運動ですw
僕も本文に書いたけど、誤植多いよね!僕らは誤植でもイメージで漢字を読み替えられるからいいけど・・・
今年からアユやるぞ!って人が読んだら???でしょうね。ま、来年は立ち読みにしましょう、ダメなもんはダメです。不買い運動ですw
Posted by 狂的KOJI at 2007年07月04日 21:03