2016年08月07日
ギックリ腰だよ 神流川
8月6~7日 群馬県:神流川(南甘) 【 両日とも晴れ / 日中の水温26度 】 テレメータ 神流町万場:0.36
この土日は北陸河川(特に神通川 )を狙ってたけれど、半ギックリ腰に陥りまして長距離ドライブと立ち込み河川は自爆と判断、安近短な神流川で自身の調子を伺う釣りを展開・・・いざ始めると腰痛なんて忘れちゃうもんですね

6日は神ケ原エリアでツヌケも出来ず、地元の水天宮祭の為に早上がりでの帰宅。愛犬かるび嬢と優雅に花火を堪能した翌日7日は宮地エリアで再登板・・・某釣り雑誌のカジカ釣りロケを見学。この釣りは腰痛の俺には無理なので、料理係りとして採用して頂きました(笑) みんなが釣ったカジカを天麩羅にするとサクっと揚がって大好評

さて、鮎釣りですが・・・ギックリ腰ながら2日間釣った印象では、増水後のセオリーで残り垢狙い。7日の午後は瀬の芯でも良型がポツポツ掛かったので、週明け~お盆頃にはバチバチじゃないかな!台風5号よ、反れてくれ~

タックルデータ
6日前半:10時半~12時半
6日前半:13時半~16時 (玉淀水天宮祭の為にダッシュ帰宅)
ロッド:がまかつ ファインスペシャル H81
ライン:メタコンポ 0.05号
針:楔SP 6号 他
釣果:7匹
7日前半:9時半~11時半
7日後半:13時半~17時半
ロッド:がまかつ ファインスペシャル H81
ライン:メタコンポ 0.05号
針:楔SP 、シフト、虎牙、各種
釣果:24匹
2日間の合計釣果:31匹 2016累計:264匹
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:36│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
ギックリですか・・・無理は禁物ですよ。冷えも大敵!お大事にしてください。
Posted by 牛之助 at 2016年08月09日 22:15
>>牛之助さん
ギックリはメタボの宿命、半分持病なんですよ
ね・・・
冷えが大敵なのは凄くわかってますので、鮎釣りの後はなるべく温泉でケアしてます(^ω^)
ギックリはメタボの宿命、半分持病なんですよ
ね・・・
冷えが大敵なのは凄くわかってますので、鮎釣りの後はなるべく温泉でケアしてます(^ω^)
Posted by 狂的KOJI
at 2016年08月09日 22:40
