ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2017年11月23日

サ ク ラ チ ル

11月23日(木祝) 埼玉県:元田養鱒場 【 晴れ / 注水水温12.2度 】 

サ ク ラ チ ル

雨上がりを待って11時過ぎからの元田養鱒場、先客は鮎釣り友達の親子さん。広々スペースで開始するも、狙いのサクラマスは反応が悪いわーん やっぱりサクラは朝イチなんだな・・・と、早々に思考を変えてドナルドソン狙いにシフト。

サ ク ラ チ ル

クランクでボトムを引くとニジマスがポツポツ掛かるが、肝心のドナルドソンは1バイトミスったのみ。まったく噛み合わないまま2時間が終了してしまった。 最近、釣り=晩酌の食材で貪欲になってるのが魚に伝わったのかしらねタラ~


タックルデータ

ロッド:サラマンダ SP-1611SXL 123通信
リール:シマノ 16ストラディックCI4+C2000HGS
ライン:トラウトアドバンス 2.5ポンド
ルアー:零黒DEEP など

時間:11時半~13時半時 釣果:サクラ2匹、ニジマス12匹









このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
稚鮎放流=高活性(神流川南甘)
ピンクしか勝たん!
渓流開幕 神流川南甘
35年ぶりの洗濯!?
2024 初ヤマメ (神流川南甘)
自己ベストか!? (元田養鱒場)
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 稚鮎放流=高活性(神流川南甘) (2025-04-05 19:17)
 ピンクしか勝たん! (2025-03-30 13:47)
 渓流開幕 神流川南甘 (2025-03-01 19:10)
 35年ぶりの洗濯!? (2024-08-25 18:19)
 2024 初ヤマメ (神流川南甘) (2024-03-02 19:00)
 自己ベストか!? (元田養鱒場) (2024-02-14 19:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 16:00│Comments(0)トラウト管理釣り場
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サ ク ラ チ ル
    コメント(0)