ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年08月28日

虫よけスプレー

虫よけスプレーシモツケから発売中のアブ寄らず・・・虫よけと冷感効果で集中力UP!が謳い文句。昔はタバコ吸ってたから、虫なんて寄って来なかったケド・・・

先日のOFP釣行は、半袖半ズボンで出掛けた。OFPは初めての場所だったし、久しぶりのトラウトだったしで、水辺や日陰に潜むヤツらの事はスッカリ頭から消えていた。そしたら・・・駐車場に着くなりヤツらの洗礼を受けた。ヤツらとは、アブブヨの事だが、面白い事に酒飲みはターゲットになり易い。吐息に含まれる二酸化炭素量が主な要因とか。昨年も新潟で猛攻を受けたし、12ミリリットルで千円は、結構なお値段だと思うケド・・・

ハッカの香りは虫に効く!と噂だがコイツの性能は如何に?追ってレポートする!


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
ヤマメが見えない・・・
稚鮎放流=高活性(神流川南甘)
ピンクしか勝たん!
渓流開幕 神流川南甘
35年ぶりの洗濯!?
2024 初ヤマメ (神流川南甘)
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 ヤマメが見えない・・・ (2025-04-30 14:53)
 稚鮎放流=高活性(神流川南甘) (2025-04-05 19:17)
 ピンクしか勝たん! (2025-03-30 13:47)
 渓流開幕 神流川南甘 (2025-03-01 19:10)
 35年ぶりの洗濯!? (2024-08-25 18:19)
 2024 初ヤマメ (神流川南甘) (2024-03-02 19:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:08│Comments(5)トラウト
この記事へのコメント
虫除けスプレーレポ期待してます。最近ヤツらの多い所で釣りしてるもんで! 鱒は俺的に今年は、ずっとシーズンですわぁ〜 改名は相方に聞かないと・・・?
Posted by GAF? ヤス at 2007年08月29日 11:16
春に、熊谷八木橋の北海道物産展でハッカ油を購入してます。

たぶん「アブ寄らず」も同等品のOEMだと思います。
値段もスプレータイプ10mlで1K前後です。

一般的な虫除けの主成分であるディートには副作用
の心配があるので、天然成分に乗り換えました。

効果はあります。オロロやウシアブの類に勧められるのは
これだけです。
こいつらは、普通の長袖シャツでは防げません。

タイツとベストに守られている以外の腕と首筋にスプレーしてます。
ただし、腕の水につかる部分は落ちるので過信は禁物です。

冷感効果がありすぎ、「ビリビリ」して集中力が落ちるのが
欠点かな。(笑)
Posted by 日之出屋 at 2007年08月29日 19:57
先月のBasserで紹介されていた、米軍でも使用されているCHIGG AWAYが気になりますが、日本では入手難みたいですね。
Posted by izumi at 2007年08月29日 20:07
>>ヤス
見習いクンも「効くみたい」と言ってたし、僕のレポートなんか待たずに買ってみたら?アユ用品がある量販店で売ってると思うで~(^^)

>>日之出屋さん
八木橋デパート!懐かしいw 子供の頃行ったなぁ・・・
成分の事はよくワカリマセンが・・・第4類第3石油類って書いてある。油だから??

>>izumiさん
やべ・・・Basser買ってねぇwww
Posted by 狂的KOJI at 2007年08月30日 07:06
「CHIGG AWAY」
プロショップオオツカ@楽天支店で購入しますた。

今年は蚊が大発生中のアンコールワットinベトナムに嫁さんがチャレンジするので、効果報告を期待してね!
でも行くの10月なんだよな・・・

一人で何しようかな・・・
Posted by TAKA@50up at 2007年09月01日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虫よけスプレー
    コメント(5)