2019年06月16日
狂風の渡良瀬川
6月16日(日) 栃木県:渡良瀬川 【 風速6m / 水温 21度 】 テレメータ 葉鹿橋:0.66 (20cm高)
起床してホームの神流川のライブカメラを見るとドタニゴリ・・・二度寝しようとベッドでツイッターを眺めていたら、激流隊の常ちゃんが渡良瀬に。そのツイートに釣られるように、ホルモン隊の面々が向かい始めたので、私も便乗 (笑)

昨年後期は尺鮎に沸いた渡良瀬、今年も解禁から天然の良型が掛かってるので迷わず年券を受ける・・・が、川に着くなり予報通りに狂風が吹き始める。偶然にも再会したおび♂さん達の釣技を見ながら風が止むのを待ちます

結局、風は止まずで15時過ぎに出撃(笑) 8mのサオでもノーコン状態だが、開始早々セミトロで2連荘。これで勢いに乗れるかと、瀬を挿して行くも、追われる気配も無く終了。魚体と下顎側線孔からして天然遡上鮎に思えます
タックルデータ
ロッド:がまかつ ファインスペシャル H81
ライン:メタコンポ 0.05号
針:オーナー針 シフト6.5号
時間:15時半~17時
釣果:2匹 2019累計:43匹
同行者:ホルモン隊会長・ねこ師匠・しなゆー・蔵ぽん・常ちゃん・太郎・激流王・山菜嬢
起床してホームの神流川のライブカメラを見るとドタニゴリ・・・二度寝しようとベッドでツイッターを眺めていたら、激流隊の常ちゃんが渡良瀬に。そのツイートに釣られるように、ホルモン隊の面々が向かい始めたので、私も便乗 (笑)
昨年後期は尺鮎に沸いた渡良瀬、今年も解禁から天然の良型が掛かってるので迷わず年券を受ける・・・が、川に着くなり予報通りに狂風が吹き始める。偶然にも再会したおび♂さん達の釣技を見ながら風が止むのを待ちます

結局、風は止まずで15時過ぎに出撃(笑) 8mのサオでもノーコン状態だが、開始早々セミトロで2連荘。これで勢いに乗れるかと、瀬を挿して行くも、追われる気配も無く終了。魚体と下顎側線孔からして天然遡上鮎に思えます

タックルデータ
ロッド:がまかつ ファインスペシャル H81
ライン:メタコンポ 0.05号
針:オーナー針 シフト6.5号
時間:15時半~17時
釣果:2匹 2019累計:43匹
同行者:ホルモン隊会長・ねこ師匠・しなゆー・蔵ぽん・常ちゃん・太郎・激流王・山菜嬢
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:30│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
それにしても、修行に等しい爆風には参りましたね...
一度タモに入った鮎が、風で押し戻されたのは初めての経験でした(汗)
それにしても...
河原に宅配ピザは勉強になりました(笑)
それにしても、修行に等しい爆風には参りましたね...
一度タモに入った鮎が、風で押し戻されたのは初めての経験でした(汗)
それにしても...
河原に宅配ピザは勉強になりました(笑)
Posted by おび♂
at 2019年06月17日 06:43

>>おび♂ちゃん
久しぶりに会った気がするけど、相変わらずスマートでカッコイイよね。D社似合ってるわ!
あの風は参った、予想以上。日釣り券なら泣いてるけど、年券なら「また来よう」で済むからいいよね(^^)
久しぶりに会った気がするけど、相変わらずスマートでカッコイイよね。D社似合ってるわ!
あの風は参った、予想以上。日釣り券なら泣いてるけど、年券なら「また来よう」で済むからいいよね(^^)
Posted by コージ(元:狂的KOJI)
at 2019年06月17日 21:19
