2020年06月27日
テナガエビ釣り
6月27日(土) 群馬県:ため池 【 晴れ / 日中の気温30度 】


増水で鮎釣りが出来なくても、高波で船釣りが出来なくても・・・テナガエビがあるじゃないか!一般的にテナガは汽水域での釣りですが、野池にも居ます。経験上、野池のテナガは大きくないけど、食べやすくてイイじゃない?
タックルデータ
時間:5時半~11時
ロッド:2.1m
ライン:自作 0.8号
針:赤虫2号
エサ:サシ、現地調達(謎)
釣果:25匹

サイトフィッシングがキモ(笑)
増水で鮎釣りが出来なくても、高波で船釣りが出来なくても・・・テナガエビがあるじゃないか!一般的にテナガは汽水域での釣りですが、野池にも居ます。経験上、野池のテナガは大きくないけど、食べやすくてイイじゃない?

タックルデータ
時間:5時半~11時
ロッド:2.1m
ライン:自作 0.8号
針:赤虫2号
エサ:サシ、現地調達(謎)
釣果:25匹

サイトフィッシングがキモ(笑)
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:00│Comments(4)
│テナガエビ
この記事へのコメント
中2でオールバックの『オール先輩』と、小5で坊ちゃん刈りの私と、二人でタバコ咥えながら善光寺さんの裏の池で、スジエビを釣ったのを昨日のことの様に思い出しました!
ありがとう!!!
ありがとう!!!
Posted by 植木屋! at 2020年06月29日 18:26
懐かしい想い出にも利用できるのはEIJU BLOGだけじゃなかったw
Posted by コージ(元:狂的KOJI)
at 2020年06月30日 06:54

EIJU BLOGですが、、
なにか!?w
オール先輩は
あの有名な
余裕のヨッチミ軍団の
ヨッチミ先輩のことなのか!!
(≧∀≦)
なにか!?w
オール先輩は
あの有名な
余裕のヨッチミ軍団の
ヨッチミ先輩のことなのか!!
(≧∀≦)
Posted by EIJU at 2020年06月30日 21:25
ヨッチミ先輩のネタを、EIJUBLOGで書いてくださいよ( *´艸`)
Posted by コージ(元:狂的KOJI)
at 2020年07月01日 21:13
