2020年09月27日
2020 鮎釣りまとめ
毎年恒例の鮎釣りまとめです。つまり、今年の鮎釣りは終えました・・・コロナの影響もあり、酷い年になりました 

釣行回数は、たったの6回 / 総釣果49匹=1日平均8匹・・・上手い人なら半日で達成する総釣果ですよね( ;∀;)
釣り券代:30300円+オトリ鮎代:5600円+鮎釣り道具(竿や仕掛けなど)代:約200000円=235900円
総投資を釣果で割る【1匹単価】は、あゆ1匹あたり約4800円です。メガトルクを入れ替えたから仕方ないですね
毎年20回は鮎釣りに行ってたので、6回は驚異的少なさ。ホームの神流川の長引く濁りも回数低下の一因で、上野村は年券を買ったのに1度も行けず・・・また、体力的な面からも急流への立ち込みが辛く感じるようになりました

鮎釣り飽きてきたのかな

釣行回数は、たったの6回 / 総釣果49匹=1日平均8匹・・・上手い人なら半日で達成する総釣果ですよね( ;∀;)
釣り券代:30300円+オトリ鮎代:5600円+鮎釣り道具(竿や仕掛けなど)代:約200000円=235900円
総投資を釣果で割る【1匹単価】は、あゆ1匹あたり約4800円です。メガトルクを入れ替えたから仕方ないですね
毎年20回は鮎釣りに行ってたので、6回は驚異的少なさ。ホームの神流川の長引く濁りも回数低下の一因で、上野村は年券を買ったのに1度も行けず・・・また、体力的な面からも急流への立ち込みが辛く感じるようになりました


鮎釣り飽きてきたのかな
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:30│Comments(6)
│鮎釣り
この記事へのコメント
今シーズンお疲れ様でした。
自然には逆らわず楽に楽しくをモットーに行けば仕方ない結果です。
来年は良い年になると願ってます。
自然には逆らわず楽に楽しくをモットーに行けば仕方ない結果です。
来年は良い年になると願ってます。
Posted by ホルモン隊 H at 2020年09月27日 19:02
H会長、コメントありがとうございます
数えてみれば半分以上は会長と一緒でしたね。今年も色々と教えて頂き感謝です(^^)/
数えてみれば半分以上は会長と一緒でしたね。今年も色々と教えて頂き感謝です(^^)/
Posted by コージ(元:狂的KOJI)
at 2020年09月28日 20:44

お疲れ様でした。
同類相哀れむです(笑)
今年の分まで来年楽しみましょう。
同類相哀れむです(笑)
今年の分まで来年楽しみましょう。
Posted by ハミアト at 2020年10月02日 09:53
ハミアトさんも、来年は豊漁になりますように・・・
Posted by コージ(元:狂的KOJI)
at 2020年10月04日 19:15

コージさん、お疲れ様でした。
釣行回数が6回とは、例年からすると、信じられない少なさですね!
・・・っていうか、私は10月3日にようやく解禁したばかりですが・・・(笑)
長い人生、こんな年もありますよねー。
きっと来年は、今年よりは良くなります☆
希望を胸に、シーズンオフも楽しみましょう♪
釣行回数が6回とは、例年からすると、信じられない少なさですね!
・・・っていうか、私は10月3日にようやく解禁したばかりですが・・・(笑)
長い人生、こんな年もありますよねー。
きっと来年は、今年よりは良くなります☆
希望を胸に、シーズンオフも楽しみましょう♪
Posted by hoto at 2020年10月06日 22:47
>>ホトさん
6回なんて鮎釣りデビューした年と同じくらいです(その頃はバス釣りと並行していました)
5月の緊急事態宣言からテンション上がらなかったですからね・・・
静岡にも、しばらく行ってないなぁ(^^;
6回なんて鮎釣りデビューした年と同じくらいです(その頃はバス釣りと並行していました)
5月の緊急事態宣言からテンション上がらなかったですからね・・・
静岡にも、しばらく行ってないなぁ(^^;
Posted by コージ(元:狂的KOJI)
at 2020年10月07日 18:07
