2022年09月21日
2022 鮎釣り まとめ
毎年恒例の鮎釣りまとめです。かつて、狂的を名乗ってる頃はアチコチ飛んで回りましたが・・・今年は近隣(荒川・神流川)に拘ってみました。近くて楽だし、何よりもお財布に優しい。むしろ、これが一般的なんだな~と気付きました。

秩父の早期解禁に釣果は求めてませんが(笑)、荒川玉淀の不調は地元の私にしたら残念至極。釣果はさておき、神流川南甘は安定した水況で楽しめましたね
渡良瀬川には行かず、今季メガトルク急瀬Hは出番ナシでした。
釣行回数は、11回 / 総釣果78匹=1日平均7匹・・・釣り券:19400円+オトリ鮎:13200円=32600円を総釣果の78匹で割ると1匹単価418円。スーパーで鮎買った方が安いような気もしますが、川で遊べればイイのよね

荒川玉淀復活プロジェクト

秩父の早期解禁に釣果は求めてませんが(笑)、荒川玉淀の不調は地元の私にしたら残念至極。釣果はさておき、神流川南甘は安定した水況で楽しめましたね

釣行回数は、11回 / 総釣果78匹=1日平均7匹・・・釣り券:19400円+オトリ鮎:13200円=32600円を総釣果の78匹で割ると1匹単価418円。スーパーで鮎買った方が安いような気もしますが、川で遊べればイイのよね


荒川玉淀復活プロジェクト
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:30│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
鮎釣り終わっちまいましたね
1匹単価なんて怖くて計算できないっす(汗)
今年は神流川の水位が安定していたので
解禁日だけじゃなく、数回通いました
来シーズンもどこかで会えるかな
もう少し寒くなるとカワハギですね~♪
1匹単価なんて怖くて計算できないっす(汗)
今年は神流川の水位が安定していたので
解禁日だけじゃなく、数回通いました
来シーズンもどこかで会えるかな
もう少し寒くなるとカワハギですね~♪
Posted by Lucky_
at 2022年09月23日 16:45

>>LUCKYさん
南甘が安定してると助かりますね~
来年もお会い出来たら宜しくお願いします!
南甘が安定してると助かりますね~
来年もお会い出来たら宜しくお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI)
at 2022年09月24日 11:40
