2022年10月29日
【 鮭 】鮭調査 2nd 富山小川
2022年10月28日(金) 富山県:小川 【 快晴微風 / 水温未計測 】 テレメータ 小川橋:0.06 ド渇水
鮎に烏賊に鮭に・・・富山で嫁をもらい死ぬ時は腹上死!と思ってるコージです。さて、そんなワケで今年も朝日内水面漁協 小川の鮭調査に参加できました。(※ 近年は高倍率の土日を避け大潮がらみの平日に応募しています)

エギングしてから河口部を見て受付に行くと、憧れの女流奔流師K様が一番乗り
縁あって ノベ竿同志並んで開幕、やはり先に鮭を取り込んだのはK様、自分はウグイ釣りを堪能(笑) 鮭が釣れたのは1時間後の11時でした。

前日まで順調に釣果UPして来たのですが、川の渇水と海がベタナギとあって、周りの釣果も渋さが否めない感が漂いましたが、午後からは食いが立ちました!ここ小川は、釣れても釣れなくても釣り座ローテ、みんなが楽しめる

朝日町は鮭調査者に宿泊補助金を出してくれますが、今年は全国旅行支援も加わり、釣りの後は料理旅館 有磯さんに宿泊。食べきれない程の料理で疲れを癒してもらいました!(食べ物系はインスタグラムでUPしています)
※ 河川での鮭釣りは調査のもとに許可された人しか出来ません。 調査当日の漁協ブログはコチラ。
タックルデータ
竿:ダイワ 遡 フレイムホーク スーパーサーモン
糸:ダイワ 船ハリス フロロ4号通し
錘:ヤマワ ゴム張オモリ
針:がまかつ くわせアキアジ18号+ダイワ 紅牙タコマラカスベイト2.5in
餌:サンマ
ロッド:ツララ グリッサンド 73
リール:ダイワ 18 ブラストLT 5000D-CXH
ライン:シマノ ピットブル 1.2号
リーダー:バリバス フロロ 20ポンド
ルアー:ダイワ チヌーク 14グラム(根掛りロストなし)
時間:10時~15時
釣果:メス3匹(ノベ1 ルアー2 ) 2022シーズン 釣果 3

次回は新潟県 荒川
鮎に烏賊に鮭に・・・富山で嫁をもらい死ぬ時は腹上死!と思ってるコージです。さて、そんなワケで今年も朝日内水面漁協 小川の鮭調査に参加できました。(※ 近年は高倍率の土日を避け大潮がらみの平日に応募しています)
エギングしてから河口部を見て受付に行くと、憧れの女流奔流師K様が一番乗り

前日まで順調に釣果UPして来たのですが、川の渇水と海がベタナギとあって、周りの釣果も渋さが否めない感が漂いましたが、午後からは食いが立ちました!ここ小川は、釣れても釣れなくても釣り座ローテ、みんなが楽しめる

朝日町は鮭調査者に宿泊補助金を出してくれますが、今年は全国旅行支援も加わり、釣りの後は料理旅館 有磯さんに宿泊。食べきれない程の料理で疲れを癒してもらいました!(食べ物系はインスタグラムでUPしています)
※ 河川での鮭釣りは調査のもとに許可された人しか出来ません。 調査当日の漁協ブログはコチラ。
タックルデータ
竿:ダイワ 遡 フレイムホーク スーパーサーモン
糸:ダイワ 船ハリス フロロ4号通し
錘:ヤマワ ゴム張オモリ
針:がまかつ くわせアキアジ18号+ダイワ 紅牙タコマラカスベイト2.5in
餌:サンマ
ロッド:ツララ グリッサンド 73
リール:ダイワ 18 ブラストLT 5000D-CXH
ライン:シマノ ピットブル 1.2号
リーダー:バリバス フロロ 20ポンド
ルアー:ダイワ チヌーク 14グラム(根掛りロストなし)
時間:10時~15時
釣果:メス3匹(ノベ1 ルアー2 ) 2022シーズン 釣果 3

次回は新潟県 荒川
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:00│Comments(0)
│鮭釣り