ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年12月16日

弁天駐艇場大会2007最終戦

12/16 茨城県:霞ヶ浦 【晴れ/昼前から強風】

弁天駐艇場大会2007最終戦全くいい所ナシの一日・・・こんな日はブログネタが無くて辛いタラ~てなワケで、ざっと大会の状況をば(笑) 今日は朝こそ凪いでたケド、昼前には北西の強風予報が出ていたので作戦変更を余儀なくされたチームも多かったようだ。実際に昼頃に湖上は大荒れになり帰着出来ないチームもあったケド、命あっての魚釣りですから!あくっちゃんみたいに無理して帰ってこなくてイイーンダヨwww
33チーム中、釣ってきたのは僅か4チーム!リミットメイクしたチームは無く、優勝者でさえ2匹1600g台と、鬼タフな大会に。そして、面白い事に魚を釣った人は全てバックシートの人!これ即ち・・・

操船者は強風でエレキ操作に必死だったのでわ汗汗汗

あ・・・俺バックシートだけど釣ってないやw まぁ全ては北西風のせいにしとこーぜ!

公式スコアは弁天駐艇場HPにて。 以下参加者サイトリンクです。

リアバス(あくつ) Prop’s.jp(わたわた) 食い倒れ(うえ) Bフリーカス(筋肉) すさスタ(すさのお) 霞人ブログ(まつお)






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
BASSERオールスター #バサクラ2024
BASSERオールスター #バサクラ2023
アーロン・マーテンス逝去
デストロイヤーの想い出 #ステイホーム
バスボート回顧録 #ステイホーム
こんな時ですから・・・所持したバスボート!
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 BASSERオールスター #バサクラ2024 (2024-11-24 18:14)
 BASSERオールスター #バサクラ2023 (2023-10-29 18:48)
 アーロン・マーテンス逝去 (2021-11-05 19:00)
 デストロイヤーの想い出 #ステイホーム (2020-05-10 19:30)
 バスボート回顧録 #ステイホーム (2020-04-19 22:00)
 こんな時ですから・・・所持したバスボート! (2020-04-11 15:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:59│Comments(6)バスフィッシング
この記事へのコメント
オツカレ。
釣ってきた4チーム全てが、バックシートからってのが笑えた。

オレのバックシートの人もニゴイ釣った。
Posted by うえだ at 2007年12月17日 21:01
お疲れした!
しばらく霞の波は見たくありませんw

前夜祭来ればよかったのにー・・・
Posted by あくつ at 2007年12月17日 21:09
すさのおさんも魚かけてました。バックシートで(爆)
Posted by 今やん at 2007年12月17日 22:45
ノンボなのに8割エレキ踏んでましたw

やっぱり前夜祭に花が居ないと盛り上がりに今ひとつ!
今回なんて22時でお開き!!過去、最速でしたよwww
Posted by カス at 2007年12月18日 00:28
お疲れ様!

渋滞が嫌だったので、先に失礼しました。
前夜祭、ワカ期待してたのに。(笑)
Posted by すさのおすさのお at 2007年12月18日 04:15
>>上ちゃん
非難港で見てたけど、上ちゃんが後ろだったじゃんw 釣らないとダメよ。

>>あくっちゃん
俺を乗せた時も結構荒れたけど今回はソレ以上だったのだろうね・・・てか、船買い換えれば平気ジャン?

>>今やん
掛けただけ・・・? ボーターが選んだ場所は間違ってないって事だw

>>チン
冬の前夜祭はキツいっしょ・・・今回は前日が山中湖だったから、行くのが遅くなるからヤメたんだけど。

>>すさのおさん
次回は美味しい料理を振舞いますよ!また参加してくんろ(^^)
Posted by 狂的KOJI at 2007年12月18日 07:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弁天駐艇場大会2007最終戦
    コメント(6)